[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836(2): 2022/04/30(土)23:15 ID:Vf6bDvV+(25/26) AAS
>>835
つづき
外部リンク:ja.wikipedia.org
フランソワ・ラリュエル(Francois Laruelle, 1937年8月22日 - )は、フランスの哲学者。国際哲学コレージュとパリ第10大学ナンテールで教鞭を執った。1970年代初頭から執筆活動を開始し、これまでに約20冊の著作を発表している。高等師範学校の卒業生であるラリュエルは、非哲学(non-philosophy)という概念を提唱したことで知られる。
外部リンク:ja.wikipedia.org
非哲学 (フランス語: non-philosophie)は、フランスの大陸哲学者フランソワ・ラリュエル(元国際哲学コレージュおよびパリ第十大学:ナンテール)が展開した概念である。
ラリュエルによる非哲学
ラリュエルは、(古代哲学から分析哲学、脱構築などに至る)あらゆる形態の哲学は、ある先行する決定を中心に構造化されているが、この決定に対して構成的に盲目のままであると主張する。ラリュエルがここで念頭に置いている「決定」は、世界を哲学的に把握するためになされる世界の弁証法的分割である。
(引用終り)
以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s