[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802
: 2022/04/30(土)12:14
AA×
>>798
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
802: [sage] 2022/04/30(土) 12:14:24.58 >>798 >遠アーベル以外の人にも、理解と普及を促進すれば、いいべ なんか素人が中身について全然わかりもせずに その場限りの無内容な言い逃ればっかり述べてるねw 多分下げマスには 「任意の順列は2つの(ヤング)標準盤の対に変換でき 逆に任意の2つの(ヤング)標準盤の対は順列に変換できる つまり両者は可逆で1対1対応する」 という言明の証明となるようなプログラムが書けないし 仮にそのようなプログラムが示されたとして それが「」内の”使用”を満たすことを証明できない どうにでも書けるフローチャートとか 気分的なコメントの追加で 誤魔化せる問題ではないw (逆に上記の問題は形式的手法の習熟には絶好 ま、クヌースとかは形式主義者じゃないから そんなテキスト書かないだろうけどw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/802
遠アーベル以外の人にも理解と普及を促進すればいいべ なんか素人が中身について全然わかりもせずに その場限りの無内容な言い逃ればっかり述べてるね 多分下げマスには 任意の順列は2つのヤング標準盤の対に変換でき 逆に任意の2つのヤング標準盤の対は順列に変換できる つまり両者は可逆で1対1対応する という言明の証明となるようなプログラムが書けないし 仮にそのようなプログラムが示されたとして それが内の使用を満たすことを証明できない どうにでも書けるフローチャートとか 気分的なコメントの追加で 誤魔化せる問題ではない 逆に上記の問題は形式的手法の習熟には絶好 まクヌースとかは形式主義者じゃないから そんなテキスト書かないだろうけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s