[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(1): 2022/04/29(金)10:26 ID:b8gsErp4(4/15) AAS
>>704
レスありがとうございます。
かなり同意です
1)昨年の4回の国際会議と、今年のNHKスペシャルを踏まえて、今一度総括して
これから何をやるべきか? 戦略の練り直しが必要でしょう
2)文科省のお役人から「NHKスペシャル見ましたよ。これからどうするのですか?」なんて言われそうです
RIMS所長は、小野 薫さん? 次世代幾何学国際センター は、何をすべきでしょうか?
思うに個人的には、IUTをもっと分かり易く
1)IUTを3つに分ける。a)IUT本体、b)準備論文、c)準備論文以前の遠アーベルやその基礎
2)c)の部分は、学生や院生でも書けるかも。b)は、RIMS以外でも可でしょ。c)は5人論文の著者を中心に
3)あと、分かり易いガイドブックが欲しいですよね。数学的概念の整理を中心としたものが欲しいですね
(参考)
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
メンバー 所長 小野 薫
次世代幾何学国際センター 特任教授
柏原 正樹 森 重文 中島 啓
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s