[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445: 132人目の素数さん [] 2022/04/21(木) 19:05:16.04 ID:IT5EZgJo 例えば、2ⁿ+3ⁿで示される子どもの遺伝子の形がどうなるか?なんて想像もつかない。 でも、エステルレ博士の数式は次のように予言する。 ”子どもの遺伝子はnがどんな数でも<長さ1の枝しかない>または<長めの枝(べき乗)が あったとしても5の位置にしか生えない>。そのどちらかに限られる筈だ”という。 実際、nに色んな数を入れると、博士の予言どおりになる。 つまり、あらゆる数もそのべき乗は5の位置にしか現れない。 上記の反証 2^26+3^26 = 2541932937193 = 13^2 x 1093 x 13761229 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/445
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 557 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s