[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
289: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 18:04:59.97 ID:QpAnd0eL >>287 ふーん 読んだよ 1)貴方の最初に考えていた射影の定義は、私と同じで、>>286の通りだというわけ?? 2)でも、向こうのスレのNo.422では下記 ”2点疑問があります 1.「射影として取り出す」とは数学的にいかなる意味か? 2.Z^(1)のある元から1のn乗根への写像があるから Z^(1)は1のn乗根を元としてもつ、という主張なら なぜそういえるのか? 証明を示せるか?” だったよね 問1 は、”「射影として取り出す」とは数学的にいかなる意味か?”で、同じ定義に立脚するなら、無意味な問いでしょ? 問2 は、明らかな暴走でしょ? 私の射影の定義は>>286の通りで、>>286の 例 成分への標準射影の通りですよ だから、私の意図は、明らかに、集合論の成分への標準射影、つまり デカルト積からそのj番目の成分を取り出す話で 貴方は、全く別の”射影”の解釈をしているとしか、思えないですね? 違いますか? まあ、後は向こうのスレで、やりましょうね! (なお、言っておきますが、このスレで書きだしたのは、貴方ですよ。>>279”初歩レベルで間違ってますね”と書きだした) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/289
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 713 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s