[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 18:29:32.28 ID:5K+g8DdT 山形底辺准教の妄想私怨スレと化していてワロタ もともと底辺准教の一人芝居スレだからしょうがないか わざわざ電波文のスクショまで貼って そいつに関心があるのは本人しか居ない事に55年間気付かない発達省がだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/135
136: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 18:47:25.21 ID:LFhtAE4e そもそも山形底辺准教の件は 2008年に学内ハラスメントについて 守秘義務違反のネット公開して人権侵害していた件が発端 職員の学内自治ルールを一方的に破って、外部を巻き込もうとした山形底辺准教がアウト 2017年の有名人相手の訴訟恫喝(恐喝)は、底辺大学理学部へのアドバイス。 法務省と相談した上で底辺准教の錯乱状態(匿名誹謗中傷の末に親告罪訴訟恫喝をして身元確定)が確定、 この種の錯乱者が暴れる職場ではストレスが蔓延して結果的に生命を失う人が複数発生しかねないから 学内で孤立した底辺准教を親和的に受け入れ、学内トラブルが拡大し学外にまたまた迷惑をかけないようにというアドバイス。 実際に警告の翌週から2回に渡り、キャンパス内投身自殺者が出る騒動となった。下記参照 「学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方 ー学内での自殺が相次ぐ中でー」 (2018-01-23) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181?page=1&imp=0 学長メッセージ(2017-10-25) https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/320m/img_5ee4fb63b67c4c649ced186694ac0a4b119706.png 2021年通報は本人依頼に基づく通報。 底辺准教の毎シーズン恒例の冬季鬱で錯乱し匿名掲示板で暴れた末に「自分(底辺准教本人)を通報しろ」と再三騒いだので、大学本部担当部署、同監察室、文部科学省担当部署、同役職者と同監察室に経緯を説明し、 「自分を通報しろ」などと言い出す迷惑行為を止めさせ、問題は学内と監督官庁で解決しろとアドバイス。 2008年事件も2017年事件も2021年本人依頼通報も 底辺准教本人が問題を起こさなければ誰も通報しない事件 キチガイジは大変だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/136
137: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 19:02:30.73 ID:LFhtAE4e 訂正 誤: 2017年の有名人相手の訴訟恫喝(恐喝)は、 正: 2017年の自称准教が有名人相手が訴訟恫喝(恐喝)した事件に関する通報は、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/137
138: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 19:11:41.70 ID:5K+g8DdT 世の中の99%の人は 底辺大の見ず知らずの定年間近の准教の事など興味がないし その准教が錯乱して暴れてもわざわざ通報はしないね ただし底辺准教がストーキングハラスメントの常習者で、わざわざ自身の身元を晒しては通報を迫る精神障害者であれば 付きまとい行為は迷惑なので、他人による詐称であろうと本人であろうと管理責任元の大学に問題解決を求める 仮に他人による詐称の場合 誰も興味のない准教なのに、詐称事件が大量発生するのはどう見てもおかしいので、詐称犯を告訴し再発を防ぐ責任は 准教本人とその勤務先大学にある 仮に本人や勤務先が詐称を放置しているのであれば、再三のクレームが来て当然だろう 本人が犯人の場合は、懲戒免職と刑事告訴でおしまい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/138
139: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 19:15:22.98 ID:5K+g8DdT まあ普通は底辺大の准教をわざわざ詐称する物好きなど誰も居ないし 底辺大の准教が仮に犯罪常習者であっても誰も気にしない どうでもいい存在だから、詐称者もしくは本人がいくら騒いでも誰も気に留めない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/139
140: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/07(木) 19:17:13.94 ID:ur1qWl0S 長文5連投とか完全にセックス依存症だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/140
141: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/07(木) 19:19:30.41 ID:ur1qWl0S >>135ー>>139にとっては便所に落書きする事が性欲の吐け口バーチャルセックスなんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/141
142: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 19:23:15.68 ID:LFhtAE4e 「底辺准教さん、それではその詐称犯を掛け軸から出してください、そうしたら警察がそれを捕まえますから」 というトンチ話で底辺准教のトリックは破綻する そのトンチ話は、大学本部及び役職者、文部科学省担当部署及び役職者と共有済みなので、寛慶寺は皆ニヤニヤしてこの件を扱う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/142
143: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 19:24:12.16 ID:LFhtAE4e 「底辺准教さん、それではその詐称犯を掛け軸から出してください、そうしたら警察がそれを捕まえますから」 というトンチ話で底辺准教のトリックは破綻する そのトンチ話は、大学本部及び役職者、文部科学省担当部署及び役職者と共有済みなので、関係者は皆ニヤニヤしてこの件を扱う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/143
144: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/07(木) 19:33:23.38 ID:ur1qWl0S 2回も要りません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/144
145: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 19:39:25.86 ID:5K+g8DdT それでは底辺准教を詐称する詐称犯を その幼稚な妄想世界から現実世界に取り出してください そうしたら底辺准教氏の多重人格症状は確定し 医療拘置所で治療できますよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/145
146: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/07(木) 19:58:55.44 ID:gz35fijh >>143 >>145 ツマンネー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/146
147: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/07(木) 20:43:59.83 ID:4oVV4l+t >>136 残念ながらあグロ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/147
148: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/07(木) 20:45:03.97 ID:AfXEXyK3 なんだろう、a_watcherの書き込みって1ミリも心が動かないんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/148
149: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 20:52:11.01 ID:LFhtAE4e 27年間毎日同じことを繰り返してきた滋賀作心身障害者が 本日も大発狂大連投かよ 山形大学長も心身障害職員のオムツの世話で大変だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/149
150: 132人目の素数さん [] 2022/04/07(木) 20:54:50.05 ID:LFhtAE4e 滋賀作は例の記事を見ると精神に異常をきたすのか 責任能力のない禁治産者の滋賀作でも 無意識にストレスを感じているようで草 「学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方 ー学内での自殺が相次ぐ中でー」 (2018-01-23) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181?page=1&imp=0 学長メッセージ(2017-10-25) https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/320m/img_5ee4fb63b67c4c649ced186694ac0a4b119706.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/150
151: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/08(金) 04:05:03.93 ID:PSjy1L4X >>150 いくらでもあグロ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/151
152: 132人目の素数さん [] 2022/04/08(金) 07:32:45.72 ID:KWiHxWKI 予告動画30秒つき https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/PMMKK4872L/ 「数学者は宇宙をつなげるか? abc予想証明をめぐる数奇な物語」 初回放送日: 2022年4月10日 2020年春、数学の難問“abc予想”を日本人が証明したというニュースが報じられた。京大数理解析研の望月新一教授の論文「宇宙際タイヒミューラー理論」が専門誌に掲載されたのだ。だが数学界では「証明が理解できない」「いや絶対に正しい」と激論が続く。論理を積み上げれば誰もが同じ答えにたどり着くはずの数学の世界で、なぜ主張が真っ向から対立するのか?前代未聞の議論を追い、数学の魅力に迫る。▼語り・小倉久寛 4月10日(日)午後9:00 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/152
153: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/08(金) 08:13:40.31 ID:wtPoAf3D >>152 うわぁ…… 超楽しみ…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/153
154: 132人目の素数さん [] 2022/04/08(金) 08:14:03.17 ID:lebP1PRP 大本営発表の合間にちょこっと批判意見入れて数学って難しいねでお茶濁して終わるであろう ダメ番組っぽいのが四行だけでわかるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/154
155: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/08(金) 08:27:36.83 ID:wtPoAf3D これで60分も尺を稼ぐNHKの演出の凄まじさよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/155
156: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/08(金) 08:50:52.15 ID:rhBoLXUW BSで90分版もあるよ 中身濃いねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/156
157: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/08(金) 09:16:16.46 ID:7FLjxlQQ 確かに 匿名掲示板で人の研究を謗ってるよりは中身は濃いよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/157
158: 132人目の素数さん [] 2022/04/08(金) 09:40:38.17 ID:fJD8n/pi 良スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/158
159: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/08(金) 14:43:45.55 ID:VdSTWI8d 数論とは 10分 ABC予想とは 20分 望月の半生 10分 IUT 10分 フェルマーの最終定理への応用 10分 こんなとこかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/159
160: 132人目の素数さん [] 2022/04/09(土) 06:37:02.13 ID:8ggSR2VY ドイツでかなり取材したようだから ボンのマックスプランク研究所が見れるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/160
161: 132人目の素数さん [] 2022/04/09(土) 15:10:33.82 ID:J+m+AEz5 「ブラックホール」とかもうほんと糖質のソレだけど、 あんなのほんとに取り上げるのかー。 結局取り巻き含めて Mさんは天才だからエキセントリックでも赦される って盲信しか支持基盤がないのよな。 ちなみに実際に評価されるような活躍してたのはもう何十年も前の話。。。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/161
162: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/09(土) 16:12:11.62 ID:OIUPScrm >>156 別の番組でしょうか? 是非とも日程を教えてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/162
163: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/09(土) 16:42:43.61 ID:k1f4jh4C >>161 数学の魅力ではなくMの魅力に迫りそうだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/163
164: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/09(土) 16:46:00.57 ID:jSfWeWsa >>162 4/15金23:00〜00:30 数学者は宇宙をつなげるか? 完全版 abc予想証明をめぐる数奇な物語 数学界に起きている前代未聞の事態、京都大学・望月新一教授によるabc予想証明をめぐる激論の背景とは? VFXで描く現代数学。Nスぺにさらなる情報を加えた完全版! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/164
165: 132人目の素数さん [] 2022/04/09(土) 17:17:35.20 ID:J+m+AEz5 教祖と一部の信者となかったことになると困る利益相反者が 正しいことの根拠や指摘されている問題の解決法も示さずゴネてるだけなのに、前代未聞ねえ。。。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/165
166: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/09(土) 18:44:27.14 ID:OIUPScrm >>164 ご親切にありがとうございます! これは明日の60分版を完全に含んでの拡張版ですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/166
167: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/09(土) 23:03:28.73 ID:hXoAKUFD >>164 テレビ無いけどみたい人はどうすればいいの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/167
168: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/09(土) 23:53:04.94 ID:yQxMmvvg >>167 つ漫喫 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/168
169: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 03:34:08.43 ID:H6wmKGXj 60分版はNHK総合で4/14 1:10から再放送 ほか昔の数学番組の再放送、BSプレミアム 4/14 9時からポアンカレ予想、同日24時から再放送 4/15 9時からリーマン予想、同日24時30分から再放送 どうした?数学ウィークか? >>167 スマホかPCがあればNHKプラスで地上波のリアルタイムは見られる 1週間の見逃し配信はNHKの契約が必要 BSの番組は見られない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/169
170: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 09:21:45.64 ID:JfaVaId9 今夜、お見逃し無く 4月10日(日)午後9:00 NHKスペシャル「数学者は宇宙をつなげるか? abc予想証明をめぐる数奇な物語」 30秒予告動画つき https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/PMMKK4872L/ 初回放送日: 2022年4月10日 2020年春、数学の難問“abc予想”を日本人が証明したというニュースが報じられた。京大数理解析研の望月新一教授の論文「宇宙際タイヒミューラー理論」が専門誌に掲載されたのだ。だが数学界では「証明が理解できない」「いや絶対に正しい」と激論が続く。論理を積み上げれば誰もが同じ答えにたどり着くはずの数学の世界で、なぜ主張が真っ向から対立するのか?前代未聞の議論を追い、数学の魅力に迫る。▼語り・小倉久寛 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/170
171: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 10:23:20.97 ID:zKJtjkyc 数学weekだねー 60分版と90分版と二回もやる目的はなんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/171
172: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 12:10:44.88 ID:8eW9N5+O 見せて!って要望が出たからでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/172
173: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 16:22:17.58 数学的内容ゼロのプロパガンダ見たがるのはジコチュウネトウヨだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/173
174: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 17:23:09.99 ID:vCeN5j7G あと4時間ですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/174
175: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 18:54:52.49 ID:zKJtjkyc 俺は90分版で見るよ 中途半端に今日見たくないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/175
176: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 19:53:47.80 ID:JfaVaId9 >>164 ありがとう https://tv.yahoo.co.jp/program/98012767 NHKBSプレミアムBS(2K) 4/15 金 23:00〜00:30 数学者は宇宙をつなげるか? 完全版 abc予想証明をめぐる数奇な物語 最終更新日:2022/04/08(金)01:00 数学界に起きている前代未聞の事態、京都大学・望月新一教授によるabc予想証明をめぐる激論の背景とは? VFXで描く現代数学。Nスぺにさらなる情報を加えた完全版! 番組内容 2020年4月、“abc予想”と呼ばれる数学の超難問が証明されたというニュースが流れた。京都大学の望月新一教授の「宇宙際タイヒミューラー理論」が、8年に渡る査読を終え専門誌掲載が決まったのだ。だが世界では「望月の証明は理解できない」「いや証明は絶対に正しい」という激論が続いている。一つ一つ論理を積み上げていけば、誰もが同じ答えにたどり着くはずの数学の世界で、なぜ主張が真っ向から対立しているのか? 出演者 【語り】小倉久寛,合原明子 https://tv.yahoo.co.jp/listings?d=1649948400&a=23&t=bs1 tv.yahoo.co 4/15 金 103 NHKBSプレミアム 23;00〜 数学者は宇宙をつなげるか? 完全版 abc予想証明をめぐる数奇な物語数学界に起きている前代未聞の事態、京都大学・望月新一教授によるabc予想証明をめぐる激論の背景とは? VFX… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/176
177: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 20:13:52.19 ID:zKJtjkyc >>176 どうもありがとうございます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/177
178: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 20:58:08.02 ID:/3jLigid NHKで今から番組あるな 楽しみだお http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/178
179: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 20:58:37.74 ID:/3jLigid できればNHKからDVDで出してほしい。買うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/179
180: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 21:00:37.77 ID:PpRvXgpA 始まったー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/180
181: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 21:09:23.02 ID:7m3EFE3f ABCおじさんのミッシェル先生、変な長い髭とガリガリバディでさらっと着こなすジャージ姿が素敵です!(悲鳴) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/181
182: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 21:11:27.21 ID:7m3EFE3f 古都の名刹と数学の隠者の庵の静謐さ溢れるひょろひょろ美術感・・・ 奥深ぃッ!(卒倒) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/182
183: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 21:17:20.99 ID:7m3EFE3f 遺伝子・・・ 数の遺伝子破壊・・・! 数の破壊歓びおじさん・・・ ミッシェル最高⤴⤴⤴!!! 可愛スギィ! モッチャマやペ・ロリマンのほかにミッシェルゥゥ…先生もo4ちゃっても ぃぃっすかぁ^~^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/183
184: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 21:51:11.63 ID:/3jLigid このまま1時間終わるのかよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/184
185: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 22:00:30.13 ID:PpRvXgpA 面白かったー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/185
186: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:04:18.02 ID:l+77rUFM abcでなくもっと簡単な問題を 望月流で解くとこうなるという話は できないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/186
187: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 22:14:41.97 ID:PpRvXgpA 濃密な一時間だった 大満足 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/187
188: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:20:38.88 ID:/3jLigid よく分からんが、これ別の数学世界と地続きになってるなら、今までされてきた証明も当然その世界で成り立つが 内容によっては元の世界では成り立たないとか、いうことになって来るんじゃないの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/188
189: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:22:34.97 ID:/3jLigid 今まで対象を抽象化して同じものだと言う前提で組み上げてきたものは成り立たず、別物だと切り分けられる証明だけが元の世界でも成り立つことになんのかこれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/189
190: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:26:11.15 ID:/3jLigid これが成り立つってことになると、例えば違う次元にあるが確かに存在するはずの宇宙(俺らの物理法則とは別物で、猿が各物理法則のダイヤルを いじり倒したような世界)でも通用する数学を作り上げることが出来るのかこれ ただし、それを正しいのか正しくないのかをモノと世界側で判定する方法はあるのかこれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/190
191: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:27:10.34 ID:/3jLigid ミス 正 ただし、それを正しいのか正しくないのかを元の世界側のみで判定する方法はあるのかこれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/191
192: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 22:27:53.61 ID:VLhc55My こんな素人相手のお遊び番組見た後でよく数学議論が始められると思うよ 数学舐めてんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/192
193: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:28:56.76 ID:kCiYboPq IUT終わってるよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/193
194: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:29:28.53 ID:/3jLigid (´・ω・`)ごめんなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/194
195: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:41:24.47 ID:l+77rUFM Waldschmidtが見れたのがよかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/195
196: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 22:56:12.43 ID:JfaVaId9 見た 良かった ファルティングスが言っている 「分かるように説明しろ。説明すべきだ!」って これ、正しい 望月先生、頑張ってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/196
197: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/10(日) 23:45:08.39 ID:t7y8SMTE 実際のところこの理論ってどのくらいトンデモ濃厚なの? なろう小説にこれ使いたいんだけどトンデモ扱いの匙加減がわからないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/197
198: 132人目の素数さん [] 2022/04/11(月) 00:25:16.33 ID:DAx8r0jg >>197 個人的にはこっちもお薦め マックステグマークの数学的宇宙仮説 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/198
199: 132人目の素数さん [] 2022/04/11(月) 00:30:10.67 ID:DAx8r0jg マックス・テグマークのいうところの私たちの次元にある宇宙と別次元にある宇宙は決してつながらず確認しようもないが それでもこの理論を使うことによってどのような法則で成り立っているのか推測が立つならばロマンはある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/199
200: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2022/04/11(月) 01:15:58.68 ID:MjeY+vmJ はぁ〜あ、至って提灯番組じゃったな。儂ごとき釣れんとは。 で何じゃ、だいぶ前から東工大の一部から信用の声が挙がっとるらしいのう。 何じゃ今の数学界て専門外が相手なら例え数学者同士でも盲信させられる状態なんか? 資金漁りの片棒担ぎさせられて居やぁせんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/200
201: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 01:45:58.79 ID:9bKb8XrF 番組中に出てきたabc予想の不等式がちょっと気になったんだけど…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/201
202: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 01:53:03.66 ID:nQ3i8a4z だから言ったじゃん NHKとかいうマスゴミがどうあがいても1?も有意義なものは作れんと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/202
203: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 02:18:03.98 ID:9bKb8XrF c/rad(c) < rad(ab) この式は初めて見た気がする 自分が不勉強なだけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/203
204: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 02:29:42.66 ID:dfLs5v3w >>192 これ関係のスレを乱立して 毎日幼稚な罵詈雑言を書いているのは 医学研究科の学位論文研究ができずに 新規物質を測定すれば学位の出る ラマン散乱実験報告(医学と無関係)で空学位を取った 落ちこぼれの人 精神疾患と統合失調と人格障害で20年以上この種の粘着罵詈雑言を繰り返している知能の低い異常者だから誰も相手にしていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/204
205: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 02:34:37.72 ID:kvYPdUMj >>203 wikiによると1+εがないと無限に反例がある 作り方まで載ってるからあかんね NHK作りが雑い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/205
206: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 02:35:17.71 ID:nOW1PeAJ >>198 ありがとー こっちもまた香ばしくて好みだわw Wikiの1行目見ただけでやべーことがわかるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/206
207: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 03:08:01.20 ID:ro0sNBqZ >>204 まあ退学になるよりマシだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/207
208: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 03:30:28.77 ID:dfLs5v3w 山形大学のアラ還准教が発狂連投していて草 誰も読まないのに発狂乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/208
209: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 04:49:06.88 ID:9bKb8XrF >>205 rad(abc) ≦ rad(ab)rad(c) なので、あれから研究が進んでひょっとして成立するのかと思ったけど反例がすぐに見つかる 遺伝子がどうのこうのの説明は何だったんだ……? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/209
210: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 09:46:17.31 ID:uw+auT3v >>197 abc予想が解けたってところ以外はそこまでトンデモではない。 でも論文の長さのわりに、そこまで新しかったり理解の深まるものでもない。 というのがとりあえずの評価。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/210
211: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 09:50:32.43 ID:dfLs5v3w 山形の底辺准教がコメントしても 素人の統失の繰り言でしかないから何の価値もないぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/211
212: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 10:35:17.90 ID:sm1ExLWW >>209 画面の端に ※εを0とした単純化した式で反例はある みたいに書いてなかったっけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/212
213: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 10:43:40.45 ID:SDXbLN9k >>212 まぁそれも言い訳にはならんわな そもそもその直前ではε入ってる式入れてその後の式ではε=0を代入して“反例”がある式紹介する意味がない、ある程度勉強した事ある人にとってはかえって無用な誤解生むだけ まぁ今回のはa,b,cが互いに素ならrad(abc) = rad(ab)rad(c)でwikiに載ってるε=0の反例が互いに素な奴だからその時点でおかしいとわかる 「素人相手の番組だからカッコ良さ優先」とかあり得ん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/213
214: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 10:49:29.02 ID:sm1ExLWW たしかにABC予想は「任意のε>0に対して解は有限個(無限にはない)」というところがキモだと思うので そこが全く触れられなかったというのは気になった でも加算の結果の素因数にも決まったパターンがある(一部例外を除いて)あたりは初めて聞いたし とっかかりとしてはいいのかなと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/214
215: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 11:00:14.13 ID:YD/cjUeG まぁまだ数学勉強始めたての高校生とかに興味持ってもらう程度の意味しかないんだからいいっていえばいいんだけどな ただやっぱり一般ピーポーは「天下のNHKが紹介のための素人向け番組でも反例がある式紹介するはずない」と思ってしまう 自覚が足りないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 787 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s