[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
240: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 20:32:28.71 ID:kHazKFoW まあそうだけど一つだけ言わせてください 実名を晒した罵詈雑言はたとえ「事実を適示していなくても」名誉毀損の 構成要件に該当します 私は酷いなと思ったらネット警察に通報のメールをするつもりです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/240
241: 132人目の素数さん [] 2022/04/11(月) 20:58:09.68 ID:lotXSWC0 >>217 >ワンセグのちっこい画面で見てたから全然気がつかなかった……orz Nスペ纏め記事が出た これの(前編)中の図にあるね つまり説明文:「「c=a+b」と定義されているので、式をうまく変形すると、下の図のように、式の左にはaとbのたし算が、右にはaとbのかけ算が現れていることが分かりますよね。」 の直上が下記の図で https://www.nhk.jp/static/assets/images/newblogposting/ts/2NY2QQLPM3/2NY2QQLPM3-editor_8cabf177d3d598bbd8bd479e3262e8db.jpg 右下に小さく「*abc予想”簡易版”ε→0、k(ε)=1として単純化」との記載あるね なるほどね (動画中ではもう少し詳しく書いてあるかも。録画したから、後で見てみるかな) (参考) NHKスペシャルまとめ記事 NHKスペシャルで放送した内容を記事にまとめています https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pzwyDRbMwp/ 数学者は宇宙をつなげるか?abc予想証明をめぐる数奇な物語(前編) https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pBg9n63J4m/ 数学者は宇宙をつなげるか?abc予想証明をめぐる数奇な物語(後編) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/241
242: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 21:57:01.24 ID:9bKb8XrF >>241 サンクス >>212に反して反例があるとは書いてないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/242
243: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 22:44:37.64 ID:TKY3tNzR >>233 意味なんてないでしょ 例の一般向け公式書籍は高校生でも読み通せるのを基準に書いたという話だった筈だから そっちを読むのが現状での王道でしょ それが読めないなら漫画に書き換えても結果は同じ事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/243
244: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 23:36:31.22 ID:iWm1b66b 受信料払ってね♪ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/244
245: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 23:54:33.22 ID:dfLs5v3w 本スレでいつもの妄想おばさんが完全発狂していてワロタ 簡単にできると主張するなら自分でやればいいのに 自分でやれと言われるとそれは自分の仕事ではない と逃げ回る自己愛性人格障害の誇大妄想狂の末路は面白い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/245
246: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 23:57:26.44 ID:dfLs5v3w 簡単にできる仕事なのに他の人がやらないのがおかしいと主張するならば 自分で簡単にできる事を示せば皆が納得するのに その種のリーダーシップを発揮した事のない裏道人生だから自分の言葉を自分で実証するという当たり前の事ができない これが日本の泡沫大学の教員の実情 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/246
247: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/11(月) 23:58:41.42 ID:SLB0iWV2 >>246 冬彦さんの妄想は他スレでやってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/247
248: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 01:51:51.31 ID:HCXyKYe3 山形大学理学部旧物質生命化学研究室准教は IUTによるABC予想証明を定理証明系にポーティングするのは簡単だと豪語しながら その自称簡単な筈の事を自身で実行して結果を示す とても簡単な事をできない 無能者と確定しつつある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/248
249: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 08:15:50.35 ID:3dBpL5FB >>244 確かに受信料払いたくなるようなクォリティの番組ではあった Twitterの反応もおおむね好評のようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/249
250: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 09:53:18.98 ID:QwXooT/Y 今年9月とは、2012年9月かな 異なるものを同じと見て その一方で、同じと見たものから、異なる世界の「メガネ」を通して、別のものと見る(復元ですね) IUTワールド https://www.jinzai-soshiki.com/archives/essay/113.html - 戦略的人事にITを活かす - 人材・組織システム研究室 第113回 異なる世界の「メガネ」を通して見えてくるもの 今年9月に数学の「ABC予想」が日本人数学者・望月新一博士によって解明されたというニュース 流れました。 「リーマン予想」があります。これは素数を 扱うもので、証明できれば万物の法則が解明かせると考えている数学者もいるとか。 こちらはまだ証明されていませんが、証明に大きく近づくブレークスルーは、優秀な数学者と物理学 者の偶然の出会いでした。素数が生み出す世界原子核のエネルギーの世界が偶然にも同じような式で示される、というとがわかったのです。 数学者が見ている素数の世界と、物理学者が見ている原子や量子力学の世界が実は非常に近い 世世だった。それぞれの「メガネ」で通して見える世界を重ね合わせることで、新しい発見がある。証明への大きなステップをみ出すことになりました。 ラグビー観戦が好きで、今まで観戦したラグビーの試合は結構な数になると思うのです が、実際に練習や試合をしたことは一度もありせん。 そんな私がテレビで解説を聞いていると、「やったことがある人でなければ絶対にわからないことだ な」と思う発言があります。どれだけ試合を見ても、解説本を読んでもわからない世界が確実に存在しているのだと思う瞬間です。 「実際にやっている」強さは何ものにも代えられないと思います。しかし、その世界に染まっておらず、まったく別の視点を持っている人から自分の世界を見てもらう。そんなところから、大きなブレークスル ーが生まれるもまた事実。今から数学者や物理学者、ラグビー選手にはなれませんが、今のビジネ スや生活で、このことを覚えておこうと思っています。 【今回参考にさせていただいた情報】 NHKスペシャル 「数学者はキノコの夢を見る ポアンカレ予想 100年の格闘」(2007年) 「魔性の難問 リーマン予想・天才たちの闘い」(2009年) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/250
251: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 12:29:29.12 ID:iHf0OyTZ > 見た後「国内の同業者は京都周辺しか相手にしてない」と知り「ヤバイね」となりました。 https://twitter.com/issueofwar/status/1513698927400615937 こういうまともな人が少数いるのが、救いだろう iut教の布教者と信者は数学界の癌 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/251
252: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 12:33:36.56 ID:iHf0OyTZ IUT理論は、常温核融合などと同じく、専門家は誰も相手にしていない 専門家を説得できないからと言って、 「数学界最大の難問」 「フェルマーの最終定理が解ける」 「発見したのは日本人」 などと調子の良い文句を並べて、一般人を釣るのは疑似科学と何ら変わらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/252
253: 儂 [sage] 2022/04/12(火) 12:43:39.52 ID:EehZyngq 初期の日ユ同祖論はアングロイスラエリズムの日ユ版じゃな。 遺伝子概念が文系学者に周知されてなかったほど古い時代の願望妄想論。 遺伝子要素が加わった現行主流説は単なる焼き直し、改訂。 そもそもハプログループとは、yapとは何かを知れば 日ユ同系論は栄光ルーツ願望者ホイホイと分かる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/253
254: 儂 [sage] 2022/04/12(火) 12:48:11.25 ID:EehZyngq しかしセタが死んどるな。全然進歩しとらん。 コピペ収集の成果ゼロ、逆効果多数、無意味大多数。 どうやら死蔵は集めた書籍やコピペだけでなく 過去の思考活動も一切合財が死蔵らしいのう、あの引き籠もり腐れは。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/254
255: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 13:10:14.68 ID:HCXyKYe3 >>251 > 〇〇〇〇 新作一巻脱稿 > @issueofwar > 文筆業/作家。戦記関連で活動しています。 数学無関係の野次馬のツイートを得意げに貼るのって 統合失調とか精神障害の特徴だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/255
256: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 13:20:23.26 ID:WIE0iUKN >>252 常温核融合は凝縮系核反応や新元素変換と名前を変えて研究は世界中で行われてるよ 大企業や国立大学でも研究が行われている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/256
257: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 13:26:31.87 ID:HCXyKYe3 >>256 お前の話は常に30年遅れだな ポンズの常温核融合実験の再現実験もやった事のない落ちこぼれ教員が、それから34年も経ってからネット知識を得意げに披露するのは惨めったらしくて実にお似合いだ お前の34年間は嫉妬と妄想で一瞬で過ぎ去って、今年がちょうど脳内西暦1992年だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/257
258: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 13:28:00.32 ID:HCXyKYe3 ■二セ科学批判力ル卜が多用する特異語 [改訂版] 1. ニ セ 科 学 | エ セ 科 学 | 疑 似 科 学 2. ト ン デ モ | ペ テ ン 師 | デ マ | ウ ソ | 詭 弁 | 病 気 3. 信 者 | 信 奉 者 | 教 祖 | 信 じ る 4. 負 け を 認 め て 黙 れ 5. 自 殺 | 氏 ね 6. 自 分 が 本 当 の 被 害 者 7. 月 刊 ム ー | オ カ ル ト | 宇 宙 人 8. 理 研 | S T A P 細 胞 | 小 保 方 | オ ボ カ タ 9. 岡 崎 | 丘 裂 き | 生 物 多 様 性 10. h i s s i . o r g | ウ ィ キ ペ デ ィ ア (w i k i p e d i a) 11. 悪 魔 の 証 明 12. キ チ ガ イ | 統 合 失 調 13.常温核融合は凝縮系核反応や新元素変換と名前を変えて研究は世界中で行われてるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/258
259: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 16:34:36.87 ID:QwXooT/Y >>250 >異なるものを同じと見て >その一方で、同じと見たものから、異なる世界の「メガネ」を通して、別のものと見る(復元ですね) 下記の望月 H24年7月 公開講座 ”数体と位相曲面に共通する「二次元の群論的幾何」” 曰く”「加減乗除」が可能な数学的対象としての構造の理論から見ても直接的に関連付ける ことは難しい。しかし数体の拡大体の対称性を記述する「絶対ガロア群」と、コンパクト な位相曲面の有限次の被覆の対称性を統制する「副有限基本群」を通して両者を改めて眺 めてみると、「二次元的な群論的絡まり合い」という形で大変に興味深い構造的な類似性 が浮かび上がってくる。” 異なるものを同じと見て、その一方で、同じと見たものから、異なる世界の「メガネ」を通して、別のものと見る(復元) H24(2012)年7月は、ちょうど2012年8月のIUT論文公表前です おそらくは、IUT論文関連の話題を、公開講座に使ったのでは (参考) https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/kokai-koza/H24-mochizuki.pdf 公開講座 平24年7月30日〜 数体と位相曲面に共通する「二次元の群論的幾何」望月 新一 要約 有理数体 Q のような「数体」と、複数のドーナツの表面を合体させたような形をしたコ ンパクトな「位相曲面」は一見して全く異質な数学的対象であり、初等的な可換環論、つ まり、「加減乗除」が可能な数学的対象としての構造の理論から見ても直接的に関連付ける ことは難しい。しかし数体の拡大体の対称性を記述する「絶対ガロア群」と、コンパクト な位相曲面の有限次の被覆の対称性を統制する「副有限基本群」を通して両者を改めて眺 めてみると、「二次元的な群論的絡まり合い」という形で大変に興味深い構造的な類似性 が浮かび上がってくる。本稿では様々な側面におけるこの種の類似性に焦点を当てながら、 数体と位相曲面の基礎的な理論について解説する。 目次 §1. 数体の付値と拡大 §2. 位相曲面上の輪体と被覆 §2.1. コンパクトな位相曲面の定義と種数 §3. コホモロジーによる「次元」の定義 §4. 数体と位相曲面の「絡まり合いの現場」:数体上の代数曲線 §4.1. 数体上の双曲的代数曲線 §4.2. 副有限基本群への絶対ガロア群の忠実な外作用 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/259
260: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 16:35:08.17 ID:QwXooT/Y >>259 つづき P20 位相曲面の場合、 §2.3 で解説した普遍被覆のような(一般には無限次の)被覆等、様々 な被覆が存在するわけだが、 多項式で定義される「代数的な世界」に留まろうとすると、 有限次の被覆しか扱うことができない。 つまり、代数曲線 X によって定まる位相曲面の(連結な)有限次被覆は、元の X と同様、 代数曲線として自然に定義されるが、無限次被覆については同様な性質は成立しない。 代数曲線 X の有限次の被覆が代数的に定義されるということは、 §2.3 で取り上げた「副 有限基本群」 ‘πb1(?)’ は X によって定まる位相曲面に対して定義でき、しかもそれを、 ある代数曲線の族に出てくる それぞれの代数曲線の(有限な!)被覆変換群たちの成す 系の逆極限として扱うことができる ということである。この副有限基本群を π^1(X) と表すことにする。 次に、X が数体 F 上で定義されているとしよう。すると、先程の「代数曲線の族」に 登場する各々の代数曲線たちも、(F 上で定義されるとは限らないが)F の適切な有限次拡 大(⊆ Q)の上で定義されることは簡単に示せる。従って、F の絶対ガロア群 GF を、こ れらの代数曲線の定義方程式たちにあらわれる係数たち(= Q の元!)に作用させること によって、GF を上述の「代数曲線の族」に作用させることができる(図8を参照)。 副有限基本群 πb1(X) は、厳密にいうと内部自己同型を除いてしか定義されないものなの で、このような GF の「外作用」(outer action) によって ρX : GF → Out(πb1(X)) のような形の自然な準同型=「外部表現」(outer representation) が定まる。この GF の πb1(X) への外作用は、 数体の数論(= GF)と位相曲面の位相幾何(=副有限基本群 πb1(X))という、 一見全く異質な二種類の数学的構造を関連付ける 重要な研究対象である。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/260
261: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 16:40:09.66 ID:QwXooT/Y >>260 つづき §4.2. 副有限基本群への絶対ガロア群の忠実な外作用 前節(§4.1)の外部表現 ρX については様々な角度から多種多様な研究が行なわれてい るが、ρX について知られている最も基本的な事実の一つは次の結果([HM], Theorem C を参照)である 定理:数体 F 上で定義される双曲的代数曲線 X に付随する自然な外部表現 ρX : GF → Out(πb1(X)) は単射になる 同種の「単射性」に関する定理は、「穴が開いている」=「コンパクトでない」双曲的 代数曲線の場合には、既に [Mtm] で証明されていて、[Mtm] も [HM] も、一番最初に Belyi 氏によって発見された、射影直線 P1 から三点を抜いて得られる双曲的曲線の場合の単射性に帰着させることによってより一般的な双曲的代数曲線の場合の単射性を証明している。 一方、上記の 定理 のようにコンパクトな双曲的代数曲線の場合にこの種の単射性を示すこ との意義は、 §3.2 及び §3.3 で解説したように、コンパクトな種数 g の位相曲面と数体の絶対ガロア群には、「二次元的な群論的絡まり合い」という 深い構造的類似性があり、そのような類似性を持つ、一見全く異質な数論的な対象と位相幾何学的な対象を関連付けていることにある つまり、上記の 定理 は、数論的な方の「二次元的な群論的絡まり合い」が、その自然な外 作用によって位相幾何学的な方の「二次元的な群論的絡まり合い」に忠実に表現されてい ることを言っているのである。別の言い方をすると、純粋に「可換環論」の視点(=つま り、もっと具体的な言葉でいうと、初等的な加減乗除の範疇)で考察すると、数体と双曲的 代数曲線はいずれも次元 1 の対象であり、しかもその環論的な構造(=つまり、正に「加 減乗除」の構造)は全く異質であるが、ガロア群や副有限基本群の「二次元的な群論的絡 まり合い」を通して両者を考察することによって、(§3.2 及び §3.3 で解説したような)深 い構造的な類似性が浮かび上がり、また上記の 定理 の単射性によってその両者の繋がりを 極めて明示的な形で定式化することが可能になる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96 宇宙際タイヒミュラー理論 2012年8月に 初稿が公開 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/261
262: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 19:42:49.71 ID:NLFHjJ7x 真珠湾攻撃以来、日本は世界最悪の無法国家として、国際社会から嫌われている STAP細胞でも、日本の学術研究の信用は地に落ちた 多くの海外の研究者は「またか」と思っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/262
263: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 20:04:24.13 ID:rb+B5swG >>256 核融合自体は、起きる量が問題なのであって、 当然、核が何らかの拍子でぶつかれば起きますからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/263
264: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 20:06:58.56 ID:lRv7Ea4h >>252 数学の専門家が相手にしてないのではなく、専門家しか理解できないのでは。 新しすぎて。 文句があるなら、否定した論文書けばいいのだ。査読通ってるって専門家が 少なくとも認めいる人がいるってことやで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/264
265: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 21:48:06.83 >>259-261 ま〜た工業高校中退の中卒馬鹿の下げマスが 読んでも理解できない文章コピペして イキってるなwwwwwww イキる https://numan.tokyo/words/NJL2H −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 主に若者が自分をかっこいいと思って得意げになること、 虚勢を張って調子に乗ることなどを指す。 元々は関西地方で使われていたとされる「粋がる(意気がる)」の略語で、 一部のヤンキー漫画でも使われていたが、SNSの流行も伴ってか 関西以外にも広がった。 オタク知識を振りかざす、または逆に リア充(陽キャ)のように振る舞うオタクのことを 「イキりオタク」と呼んだり、 ケンカが強いわけでもないのに己の力を誇示する人に 「イキってんじゃねーよ」と言ったり、 基本的に相手を否定する言葉。 ネットではよく“イキってる人”のツイートや アニメキャラの台詞がネタにされており、 男性に使われるケースが多いようである。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/265
266: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 21:53:18.98 ID:RMw2HDfY nhkのあれはCGにカネ掛けてるだけで内容はスカスカだった いつもどおりのnhk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/266
267: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 22:04:20.91 ID:HCXyKYe3 ■山形うんちのしみおばさんが気候急変時の精神状態変調で大発狂大連投中のスレ一覧■ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1627122405/416- https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1646520943/178- https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1641118959/204- https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/180- https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1646218445/289- http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/267
268: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 22:17:43.12 ID:3dBpL5FB >>266 そりゃ教育テレビじゃないんだから当たり前っしょ 『千と千尋の神隠し』みたいに純粋無垢な子供も知識のある大人も同時に楽しめる作品という意味で大満足なのです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/268
269: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/12(火) 22:32:35.15 NHKはピタゴラスイッチでも放送してりゃいいって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/269
270: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 01:48:18.21 ID:2bmDPLtf 天羽さんの人気が高すぎて 脂汗を額にまみれながらアンチ活動をするa_watcherを引き続きお楽しみ下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/270
271: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 02:15:38.66 ID:cxxoDS+t 誰かまとめてくれ ネットの資料コピペしまくってるのがセタってやつなんだよね? そのセタ=天羽という説を唱えてるのがa_watcherであってる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/271
272: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 05:02:54.68 ID:/SPymv/5 小森のオバチャマ(懐古)ならぬ天羽のオバチャマを如何にストーカーが低能認定しようが 一応は茶女と東大を卒業した上で医学博士で理学博士なんじゃろ?名誉博士ぇ言うんと違うて。 大阪府内不明大学一回生中退の堕ちセタなワケ無かろうが。 寧ろセタは此のストーカーと中退同士、同士どころか同志(東側世界的な意味で)じゃろ しかし。セタは本当に、思い出させて貰わないと IUTがQp上の加算後の比較を論じる為に講じられた説である事を 忘れたままなんだな 流石は「理解を深める為には先の内容を知ればいい」 発言の自己流こじらせ曲解千万野郎 テメェのは先の話をオシャベリできる様に成って、お登りさん気分に成ってるだけだ此の早合点バカが ピエロに成ってんの分かんねぇの? ピエロは劇団でもベテランが演じる事は知ってるだろ? 演じず素でピエロに成る様じゃ 道化師的な笑われ屋じゃなくて 素の笑われ人生バカ。 笑われ人生と言うか嗤われ人生。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/272
273: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 07:31:52.46 ID:zpZHdgrf >>259-260 https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/kokai-koza/H24-mochizuki.pdf 公開講座 平24年7月30日〜 数体と位相曲面に共通する「二次元の群論的幾何」望月 新一 §4. 数体と位相曲面の「絡まり合いの現場」:数体上の代数曲線 §4.1. 数体上の双曲的代数曲線 P20 位相曲面の場合、 §2.3 で解説した普遍被覆のような(一般には無限次の)被覆等、様々 な被覆が存在するわけだが、 多項式で定義される「代数的な世界」に留まろうとすると、 有限次の被覆しか扱うことができない。 代数曲線 X の有限次の被覆が代数的に定義されるということは、 §2.3 で取り上げた 「副有限基本群」 ‘π^1(-)’ は X によって定まる位相曲面に対して定義でき、しかもそれを、 ある代数曲線の族に出てくる それぞれの代数曲線の(有限な!)被覆変換群たちの成す 系の逆極限として扱うことができる ということである。この副有限基本群を π^1(X) と表すことにする (引用終り) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/273
274: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 07:32:39.29 ID:zpZHdgrf >>273 つづき ここらが、下記 星 裕一郎 宇宙際Teichmuller理論入門 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/244783/1/B76-02.pdf P83 § 1. 円分物 Z^(1) 例えば, 以下が “Z^(1)” の例です: (a) (標数 0 の) 代数閉体 Ω に対する Λ(Ω) def := lim ←-n μn(Ω) ー ここで, n ≧ 1 に対して, μn(Ω) ⊆ Ω は, Ω の中の 1 の n 乗根のなす群を表す (b) (標数 0 の) 代数閉体 ? 上の射影的で滑らかな代数曲線 C に対する Λ(C)def=HomZ^(H2´et(C, Z^), Z^)- ここで, i ≧ 0 に対して, Hi´et は, i 次エタールコホモロジー群を表す (c)略 これら (まったく異なる定義による) 加群たちは, 実際, しばしば “Z^(1)” という同一の記 号で表されます. 従来の数論幾何学で, 何故そのような記法が許されているのか, あるい は, 何故そのような記法を採用しても本質的な齟齬が生じないのか, と言いますと, それ は, もちろん, 上記の加群の間に自然な同一視/正準的な同型が存在するからです (引用終り) に繋がっているんだ で、円分物で 逆極限 lim ←-n μn(Ω) つまり、Z^(1)は、一種のprofinite 完備化 ( http://www4.math.sci.osaka-u.ac.jp/~ochiai/ss2009proceeding/ss2009preparation.pdf プレサマースクール?数論的な体の絶対ガロア群の構造への道先案内? 大阪大学 落合理 2009 1.1. 副有限群の定義と特徴づけ P2 一般的に通常の群が与えられるとその群を “完備化”することで副有限群が与えられることにも注意しておきたい.) 雪江明彦 代数学3 第3章「付値と完備化」では、ある条件下で、profinite 完備化と 非アルキメデス付値による完備化とが同値だとある また、同 3.2「完備化の平坦性」で、ネーター局所環なら 平坦になる という なお、Z^(1)と Z^(下記 Profinite integer)とで、前者 Z^(1)には 1のn乗根は 射影の成分として入っているので射影として取り出すことができるが 後者のZ^(下記 Profinite integer)は、そうではないという違いがある なるほどね (参考) https://en.wikipedia.org/wiki/Profinite_integer Profinite integer (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/274
275: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 10:11:42.43 ID:/SPymv/5 ギャオス内藤 ギャハハ猿石 心のスキマ お埋めします❤ 喪黒福造 首から下を お埋めします💢 海浜潮満 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/275
276: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 10:32:37.96 ID:XhOFmIqd 「天羽優子」で検索するとウィキペディアには 「疑似科学・疑似科学ビジネス批判でも知られる」 と書いてある。いわゆるトンデモ批判ですな。 その関係から、統失のトンデモ野郎の恨みを買ったんじゃね? という気がする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/276
277: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 12:21:59.06 ID:GpCXJGar a_watcherは「自分を批判する人、気に入らない書き込みをする人」=「天羽氏」と思い込む重度の精神障害だからこの人についてあまり深く考える必要はないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/277
278: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 12:31:22.77 ID:y0MB/+Jo a_watcherの正体 0642 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55f6-lG/V) 2017/10/07 17:35:10 >>638 このおっさんは天羽優子の粘着ストーカーだったけど結婚を申し込んで拒絶されて 以降自分の気にくわない事やら理解できない事を書く奴はみんな天羽優子に見えるという病気を患ってるらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/278
279: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 13:29:47.09 ID:MYB/2eLz >>274 以下で質問しましたが、 おそらく、zpZHdgrfは初歩レベルで間違ってますね https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1646530392/422 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/279
280: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 14:04:15.08 ID:+SV7EFFn >>272 おまえ毎日毎日自己弁護と誹謗中傷を繰り返して すっかり山形大学理学部天羽優子本人だとバレてるやん 天羽優子であれば、医学研究科学位研究を未完のままラマン散乱測定報告を提出した落ちこぼれかつ 数学の専門的教育を受けていない素人と確定だから もう誰も相手にしない 自己弁護をしたらその場で発言権がなくなる現実を弁えようぜうすら馬鹿天羽優子 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/280
281: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 14:09:05.56 ID:+SV7EFFn >>276 また自己弁護しているよ その人は自身がトンデモの落ちこぼれである事を隠すために批判活動のフリをしているだけ 現実には英語論文すらまともに読みこなせず 信頼のおける論文紹介と称して論文内容と関係ない話をしたり 英語論文誌の論文撤回手続きと称して、英文で書かれた手続き説明とは明らかに違う事を日本語訳だと主張して 牧野淳一郎氏から丁寧に誤りを訂正されても 牧野淳一郎氏相手に人格批判をして誤りを認めなかった真性の無能者だぞ 無能な精神異常者に過ぎない事は過去27年間に毎回バレているのに居直っても、気狂いとしてしか扱われない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/281
282: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 14:10:40.07 ID:+SV7EFFn >>279 この長文コピペ癖は 山形大学の理学部准教の特徴で その人物は数学を専攻したこともないただのハッタリ世論扇動屋なので、専門的な話はどの分野でも通じない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/282
283: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 15:31:37.45 ID:QpAnd0eL >>279 下記の話? >なお、Z^(1)と Z^(下記 Profinite integer)とで、 >前者 Z^(1)には 1のn乗根は 射影の成分として入っているので >射影として取り出すことができるが >後者のZ^(下記 Profinite integer)は、そうではない >という違いがある それは、下記の「射影 (集合論)」の”射影”ですけど なんか、おかしいですか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E5%BD%B1_(%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96) 射影 (集合論) 数学の集合論における射影(しゃえい、英: projection)あるいは射影写像、特に標準射影は順序組に対してその一つの成分を対応させる写像である[1]。より一般に射影は、集合の添え字付けられた任意の族の直積(デカルト積)上で定義された、元の族から特定の添字をもつ成分を選び出す写像を言う。選択公理を仮定すれば、空でない集合からなる任意の族に関して、射影は必ず全射になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/283
284: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 15:35:35.44 ID:+SV7EFFn 日本語版ウィキペディアの長文コピペは底辺准教 Su-no-Gというアカウント名だった当時 他大学の院生に数学ポータルを担当させていた名残で やたら日本語版ウィキペディア数学記事を引用するが 普通の専門家はウィキペディアなど相手にしない事が判っていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/284
285: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 15:51:05.74 ID:MYB/2eLz >>283 >なんか、おかしいですか? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1646530392/423 に書きましたので読んだ上で、純粋・応用数学スレで回答願います IUT以前の初歩レベルの指摘なので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/285
286: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 16:29:14.99 ID:QpAnd0eL >>285 なんか、誤魔化そうとしているね >>283は、射影極限の話でしょ? だから、そこでの”射影”は、>>283の意味、つまり下記の意味以外には考えられないよね(厳密には圏論用語の”射影”だろうが) あなたこそ、>>279 「質問しましたが」で、質問のときに考えていた 貴方の”射影”の定義を書いてよ それは、なんだった? すでに書いた質問と整合する形でお願いしますよ、誤魔化さないように >>285のリンク先のスレで良いからw あなたの質問の最初に考えた射影の定義を、しっかり書いてくださいねw はっきり言うけど、下記の”射影 (集合論)”と別の射影の定義(例えば図形の”射影”)を考えたんじゃないですか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E5%BD%B1_(%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96) 射影 (集合論) 例 成分への標準射影 添字集合が n 個の元からなる I = {1, …, n} であるとき、デカルト積 XI = X1 × ? × Xn は、i-番目の成分が xi ∈ Xi となっているような n-組の集合である。第 j-成分への標準射影 πj は写像 πj: X1 x・・・ x Xn → Xj; (x1,・・・ ,xn) → xj として与えられ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/286
287: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 16:55:17.26 ID:MYB/2eLz >>286 >なんか、誤魔化そうとしているね https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1646530392/424 に書きましたので読んだ上で、純粋・応用数学スレで回答願います IUT以前の初歩レベルの指摘なので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/287
288: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 17:52:47.61 ID:+SV7EFFn >>286 数学を専攻したこともなく 学部レベルの非古典論理の教科書で数学基礎論の入口を見ただけなのに、なぜ大口を叩くのか 40代にもなって未科学の定義を知らずに 2000年以上前から知られる有名な未科学現象をニセ科学だと言い張ったり 50代にもなって1990年代に証明が大ニュースになったフェルマーの最終定理の問題定義も知らずに それとは違う問題をフェルマーの最終定理だと思い込んで暴言を吐いたり 己の愚かさを競う学問分野があったなら愚かさの学位が得られるレベルの蛮行が多過ぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/288
289: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 18:04:59.97 ID:QpAnd0eL >>287 ふーん 読んだよ 1)貴方の最初に考えていた射影の定義は、私と同じで、>>286の通りだというわけ?? 2)でも、向こうのスレのNo.422では下記 ”2点疑問があります 1.「射影として取り出す」とは数学的にいかなる意味か? 2.Z^(1)のある元から1のn乗根への写像があるから Z^(1)は1のn乗根を元としてもつ、という主張なら なぜそういえるのか? 証明を示せるか?” だったよね 問1 は、”「射影として取り出す」とは数学的にいかなる意味か?”で、同じ定義に立脚するなら、無意味な問いでしょ? 問2 は、明らかな暴走でしょ? 私の射影の定義は>>286の通りで、>>286の 例 成分への標準射影の通りですよ だから、私の意図は、明らかに、集合論の成分への標準射影、つまり デカルト積からそのj番目の成分を取り出す話で 貴方は、全く別の”射影”の解釈をしているとしか、思えないですね? 違いますか? まあ、後は向こうのスレで、やりましょうね! (なお、言っておきますが、このスレで書きだしたのは、貴方ですよ。>>279”初歩レベルで間違ってますね”と書きだした) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/289
290: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 18:16:38.69 ID:QpAnd0eL >>288 ID:+SV7EFFnさんね 天羽優子の粘着ストーカーのa_watcherさん?>>278 w 人違いだよ おれは、 天羽優子本人ではないよ 山形大も関係ない ”2000年以上前から知られる有名な未科学現象をニセ科学だと言い張ったり”>>288 とか、人違いだよ まあ、統合失調症になると (被害)妄想が出るらしいね 薬をしっかり飲めよ (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87 統合失調症 日本では2002年(平成14年)まで、精神分裂病(せいしんぶんれつびょう)と呼称されており[3]、2002年から「統合失調症」という呼称に改訂された[4]。 3.1.1.2 思考内容の障害(妄想) 妄想 (Delusions) とは、客観的に見て物理的にありえないことを事実だと完全に信じていること[35][36]。以下のように分類される。 ・被害妄想:「近所の住民に嫌がらせをされる」「通行人がすれ違いざまに自分に悪口を言う」「自分の体臭を他人が悪臭だと感じている」などと思い込む[36]。 ・関係妄想:周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「あれは悪意の仄(ほの)めかしだ」「自分がある行動をするたびに他人が攻撃をしてくる」などと思い込む。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/290
291: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 18:24:26.11 ID:+SV7EFFn 向こうのスレでやると宣言しながら 向こうのスレに何も書けずに こちらのスレに居座る支離滅裂さが愚民 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/291
292: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 18:35:50.83 ID:MYB/2eLz >>289 >違いますか? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1646530392/425 に書きましたので読んでみてくださいね >後は向こうのスレで、やりましょうね! なにか数学的に弁解の余地があるというなら 向こうのスレッドに書いていただいて結構ですが・・・ まあ、無理しなくていいですよ 「高校生」には無理だって分かってますから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/292
293: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 18:52:30.55 ID:MYB/2eLz >>290 P.S. >おれは、 セタさん、でしたっけ? >山形大も関係ない 大阪大も関係ないんですよね? 私の知り合いの大阪大卒の人が 「なんか数学板に大阪大学工学部卒と称する人が 数学的に誤ったことを何年も主張しつづけてるらしいけど 大変恥ずかしい」 というので、こう慰めました 「安心して 誰もそんな人が 国立大の理系学部に合格できるだけの 数学を理解してるとは思ってないから」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/293
294: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 21:21:31.44 ID:v2Kb67zo >>280 ラマンだか手マンだか知らないがバカのひとつ覚えで全くもって天羽さんに歯が立たないみっともないぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/294
295: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 21:50:12.70 ID:sGNe6ioQ 望月証明は世界的には疑っている数学者が多いそうだよね。 こういう数学者達は何て言ってんの? 誰か詳しい人おしえてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/295
296: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 22:26:05.39 ID:Rc89kUiv >>293 山形というキーワードに執拗に食い下がるのは山形の人の目印 普通の人は、匿名掲示板でわざわざ大学名を否定するほど大学名にはこだわらないし、自身の身元についてくどくどとした言い訳はしない 毎回毎回同じような言い訳を必死でするのは図星の証拠 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/296
297: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 22:46:49.76 ID:+SV7EFFn 大阪大ってのは、山形の例の人がお友だちに電算機センターの研究員をさせてもらった事があるから飛び出した名前だね 山形でなければ大阪、という脈絡のないやり取りは 例の人がそれ以外の名前を出せないってだけの話だろうな お茶は論博を出してもらった恩があるので滅多に名前を出さないし、広島では使い物にならずに90年代と2000年代に再三リコールされた臭いから、在籍した事すら隠している http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/297
298: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 23:19:34.02 ID:Y55KFXJW >>280 病院に行って〰!おながい… おながいしまスゥゥ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/298
299: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 23:21:37.52 ID:Y55KFXJW >>294 …ポッチャマのせぃだょ… ポッチャマの弄りが激しスギィ!たせぃでァモゥッチャマ全壊しちゃった… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/299
300: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 23:31:17.03 ID:Rc89kUiv キチガイジおばさんの精神退行書き込みかよ 底辺准教の知能の低さや社会的能力の低さを わざわざ匿名掲示板で自己宣伝してバカだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/300
301: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 23:36:26.95 ID:v2Kb67zo >>300 いや、あなたほどでは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/301
302: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 23:44:52.47 ID:zpZHdgrf >>292-293 スレ主です おれは、名前の議論はしない かつ、おれのスレで名前の議論は辞めてくれ 今後繰り返すなら、あんたのIDを止めるように、運営版に依頼を書くよ 分かりましたか! なお、おれは実名が分かってもなんら痛痒を感じないが 類似名の第三者に迷惑を掛ける可能性があるからね 大学の話も良いだろ? 阪大は否定も肯定もしないってことでね (なお、阪大生は、”大阪大”は言わないと思う。阪大か、大阪大学かの二択じゃね?) >「なんか数学板に大阪大学工学部卒と称する人が > 数学的に誤ったことを何年も主張しつづけてるらしいけど > 大変恥ずかしい」 それも、空耳の妄想ですね。少なくとも、おれじゃない 私は間違った主張を、何年もした覚えは無いから 間違ったことは、何度もあるだろうよ。でも、間違いは都度訂正している それは、皆さんも同じだろ? 数学の試験で、「いままで満点以外無し! 間違いは一度も無い!」って人、そうは居ない 間違いは訂正すれば良い そもそも、大体は、私は引用ベースのカキコだから、殆ど素の間違いは少ないですよ 多分、何年もって、時枝氏の数学セミナー記事が間違っているってことかな? あれは、時枝さんの間違いだよ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1629325917/1- そして、>>292で間違っているのは”あなた”ですよ! 射影の定義を勘違いして(>>283に書いた通り) 空耳の妄想で、「初歩レベルで間違ってます」>>278 って、書いてないことを妄想して、間違ったのは自分だろ? あちらのスレに返答しましたよ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1646530392/462 ・・と、あなたはサル石(>>6-7)さんかな?w ID無しの人が出没して居たけど、ID無しの人は 居なくなりましたねぇww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/302
303: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/13(水) 23:47:15.32 ID:Rc89kUiv いつものソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG ※ 上記写真は公開イベントで撮影された公人(国立大学法人職員=みなし国家公務員)の公開済み写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/303
304: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 23:56:31.56 ID:zpZHdgrf >>296-297 スレ主です 1.どうでも良いけど、その山形大とか、天羽優子とか、この板ではやめれ 2.繰り返すなら、運営板に荒しとして、ID停止の依頼を書く 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/304
305: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 00:06:10.62 ID:vwgj7rHx >>304 ご本人さん乙です このスレでは京大数理解析研究所メンバーは実名で呼び捨てにされているのに その呼び捨てにしているご本人の実名を隠そうとするのは不公正ですよ 山形大学も国立大学法人である以上、 その職員は特別国家公務員に準ずる公僕であり その発言は実名を明らかにして公正明大に行う義務が あります 発言内容や反応から実名と所属が判明して その名前で言動の問題点を指摘されるのは みなし特別国家公務員として当たり前の事です その扱いが嫌だと仰るならまず 国立大学法人を退職し、私人に戻る必要があります 退職の日程が定まったらそれを告知してください 私人となったならば、それ相応に扱います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/305
306: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 00:10:43.52 ID:SVJdB1cy >>304 あんた天羽優子本人だろ 望月氏他が誹謗中傷されてもあんたは泣き叫ばないのに、天羽優子の名が出た時に限って過剰な自己弁護を繰り返し、荒らしだと泣き叫ぶ 一般世間から見ると、匿名掲示板上で際限のない誹謗中傷を10年でも20年でも続けるあんたが社会の害毒、荒らしだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/306
307: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 00:14:57.55 ID:SVJdB1cy >>306 そっちの本人ではないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/307
308: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 00:34:41.00 ID:vwgj7rHx まあとりあえず問題の発端は >>272>>276で問題当事者が突然自身の実名を書いて、脈絡の無い自己弁護を始めてしまった事にある 一種のフラッシュバック現象で、何ヶ月も前のやりとりを思い出して突然怒りを爆発させたのだろう事は容易に推測できるが いまさらそんな話は誰もしていないのにわざわざ問題を起こしスレの進行を妨げたのは その実名自己開示の本人さんだからどうしようもない 実名自己開示癖の人におかれましては、適切な治療を行い問題を再発させないよう自己責任で自己管理すべきだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/308
309: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 01:38:52.88 ID:4Hh3Hb7W みんな分かってるだろうけどID:vwgj7rHx = ID:SVJdB1cy = a_watcher この人には何を言っても無駄でこのままだとこのスレの存続自体危うくなるので、スレ主さん、ID停止をお願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/309
310: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 01:51:18.72 ID:zxNVhlxF 天羽板でやれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/310
311: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 05:10:27.50 ID:lom5rF+U >>282 ん?何じゃその文の書き方は。儂の真似した? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/311
312: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 06:16:05.32 下げマス 俺だよお・れ >>302 >おれは、名前の議論はしない >おれのスレで名前の議論は辞めてくれ >おれは実名が分かってもなんら痛痒を感じないが 馬鹿だねぇwwwwwww 「おれの実名が分かると最悪殺されるから怖い! 死にたくないからどうか名前の詮索はやめてくれ!!!」 と土下座して頼めばいいのに、プライドが邪魔してできない だからかえって詮索される こいつどんだけ幼稚園児なの? >大学の話も良いだろ? >阪大は否定も肯定もしないってことでね もし阪大卒が本当なら、阪大の大恥だな ま、もちろん、大嘘だが 正則行列も知らん馬鹿が、大学卒業できるわけなかろうw そんなもん東大でも日大でもどこでも同じこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/312
313: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 06:20:23.84 下げマス 俺だよお・れ >>304 >その山形大とか、天羽優子とか、この板ではやめれ 大馬鹿だねえ せっかくa_watcherが 「こいつは山形大の天羽優子だ」 と妄想してるんだから 乗っかっとけばいいじゃん 「そうとも、俺が山形大のトランスジェンダー、天羽優子だ」 とほえとけば、セタ某とか詮索されずに済んで 最悪殺される危険がないじゃん こいつほんと知性の欠片もないなwwwwwww どうせa_watcherなんて電車の乗り方も知らんから 山形までたどり着けないだろ 本物が間違って死ぬ危険もない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/313
314: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 06:24:46.87 ところで、「ID停止」って何? IDをつけないってこと? そんなん自発的に出来るよ 金かかるけど 「書き込み禁止」「アクセス禁止」ならわかるけど もしかしてIDが何の略かも知らんのかな? ナニワのセタは おしえてやるよ identifier な まったく 工業高校中退の中卒は英単語もロクに知らんのか?www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/314
315: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 07:04:46.98 ID:et34I9zg >>303 病気だな、こいつ (参考) 理系学問の雑談ってここですればいいの? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1622944898/417 417 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2022/04/04(月) 21:29:16.17 【山形の知恵遅れストーキング犯罪者 天羽優子@apjがストーキング犯罪中のスレ一覧】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1627122405/377- https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1648258045/ https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1625638151/738- https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1646218445/ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1646699503/ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1646520943/ https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1646560024/ ■山形の長期ハラスメント・ストーキング犯罪者 天羽 優子 @apj とは… 22年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能) 【特徴1】ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG ※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。 420 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2022/04/13(水) 14:37:00.56 ■山形底辺准教A.Y.氏55歳、 午前5時に匿名掲示板に自身の実名を書いて 自己弁護の連投書込みをして、職場での言い訳 「匿名掲示板など15年間開いていない」 が虚偽に過ぎない事を自己証明 ★山形大学キャンパスハラスメント対策委員本人が匿名掲示板上のネットハラスメント常習犯とバレる珍事 [山形底辺准教が実名を自己開示し自己弁護中のスレ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/272- http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/315
316: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 07:07:16.51 ID:et34I9zg >>309 >みんな分かってるだろうけどID:vwgj7rHx = ID:SVJdB1cy = a_watcher >この人には何を言っても無駄でこのままだとこのスレの存続自体危うくなるので、スレ主さん、ID停止をお願いします。 スレ主です ありがとうございます 了解です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/316
317: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 08:04:56.47 ID:et34I9zg <完全版>録画予約しました https://www.nhk.jp/p/ts/M6PZJ3VP67/schedule/te/P2Y5GPKZLQ/ NHKBSプレミアム 4月15日(金) 午後11:00~午前0:30(90分) 数学者は宇宙をつなげるか? 完全版 abc予想証明をめぐる数奇な物語 数学界に起きている前代未聞の事態、京都大学・望月新一教授によるabc予想証明をめぐる激論の背景とは? VFXで描く現代数学。Nスぺにさらなる情報を加えた完全版! <見逃し配信中> https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/PMMKK4872L/ 「数学者は宇宙をつなげるか? abc予想証明をめぐる数奇な物語」 初回放送日: 2022年4月10日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/317
318: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 08:22:55.50 ID:SVJdB1cy 何か態度を改めるのかと思ったら 結局いつもの発狂連投じゃん 実にくだらん輩だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/318
319: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/14(木) 13:28:47.35 ID:kfnvLzDq >>1 査読は誰がやったの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/319
320: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/15(金) 17:47:30.98 ID:Em/4TZAW ★Yamagata University二セ科学批判力ル卜准教が多用する特異語★ 1. ニ セ 科 学 | エ セ 科 学 | 疑 似 科 学 2. ト ン デ モ | ペ テ ン 師 | デ マ | ウ ソ | 詭 弁 | 病 気 3. 信 者 | 信 奉 者 | 教 祖 | 信 じ る 4. 負 け を 認 め て 黙 れ 5. 自 殺 | 氏 ね 6. 自 分 が 本 当 の 被 害 者 7. 月 刊 ム ー | オ カ ル ト | 宇 宙 人 8. 理 研 | S T A P 細 胞 | 小 保 方 | オ ボ カ タ 9. 岡 崎 | 丘 裂 き | 生 物 多 様 性 10. h i s s i . o r g | ウ ィ キ ペ デ ィ ア (w i k i p e d i a) 11. 悪 魔 の 証 明 12. キ チ ガ イ | 統 合 失 調 13. 常 温 核 融 合 | 凝 縮 系 核 反 応 | 新 元 素 変 換 14. 高 温 超 伝 導 | ヘ ン ド リ ッ ク ・ シ ェ ー ン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1644632425/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 682 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s