素数の規則を見つけたい。。。 (701レス)
素数の規則を見つけたい。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
41: 132人目の素数さん [] 2021/12/30(木) 20:09:59.68 ID:hkqACO8F だから、素数を見るといつも股間が疼いてしまうよ^ ^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/41
71: 132人目の素数さん [] 2022/10/23(日) 00:02:40.68 ID:WLsHTnFU >>70 どういうこと?普通、規則が見つかったらビッグニュースになるでしょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/71
238: 132人目の素数さん [sage] 2023/12/22(金) 00:49:48.68 ID:sEEN5YJU ピタゴラス数を満たすm,nは下記のいずれかになる(pは任意の素数、kは任意の整数) 1316^2+8787^2=8885^2 7^2*2*(8885+8787)=1316^2 2*(mn)*(Πp^k+(mn))=(m^4-Πp^k*m^2)+(n^4-Πp^k*n^2) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/238
246: 132人目の素数さん [sage] 2023/12/23(土) 23:11:16.68 ID:O5dB6rNY e^(i*2pi*(1/2+1/3+1/5+1/7+1/11-(floor((1/2+1/3+1/5+1/7+1/11)*13^a)+1)/13^a)) aを大きくして出てくる分子が17^2未満か17^2より大きく17*19より小さくなるように調整する(分母は3*5*7*11*13^nになる) e^(i*2pi*(1/2+1/3+1/5+1/7+1/11-floor((1/2+1/3+1/5+1/7+1/11)*13^1)/13^1))=e^((1091 i π)/15015) e^(i*2pi*(1/2+1/3+1/5+1/7+1/11-floor((1/2+1/3+1/5+1/7+1/11)*13^2)/13^2))=e^((323 i π)/195195) e^(i*2pi*(1/2+1/3+1/5+1/7+1/11-floor((1/2+1/3+1/5+1/7+1/11)*13^3)/13^3))=e^((1889 i π)/2537535) e^(i*2pi*(1/2+1/3+1/5+1/7+1/11-floor((1/2+1/3+1/5+1/7+1/11)*13^4)/13^4))=e^((1457 i π)/32987955) ←1457=31*47 非素数 e^(i*2pi*(1/2+1/3+1/5+1/7+1/11-(floor((1/2+1/3+1/5+1/7+1/11)*13^5))/13^5))=e^((461 i π)/428843415) e^(i*2pi*(1/2+1/3+1/5+1/7+1/11-(floor((1/2+1/3+1/5+1/7+1/11)*13^6))/13^6))=e^((1373 i π)/5574964395) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/246
287: 132人目の素数さん [sage] 2023/12/26(火) 12:26:19.68 ID:HXteC7SW > > e^(i*2pi*(a/2^n+b/3^n+c/5^n+d/7^n+・・・+1/P(n)^n) > 2,3,5,7・・・P(n)を素因数に持たない数が円周上に均等に分布しているとき > 約(2^n-2^(n-1))*(3^n-3^(n-1))*(5^n-5^(n-1))*(7^n-7^(n-1))*・・・*(P(n)^n-P(n)^(n-1))*(P(n+1)^2)/(2,3,5,7・・・P(n))^n個とみなせる > > a1からanまでに分母の素因数を持たない数を入れるとa1≠2、a2≠3、・・・an≠P(n) > e^(i*2pi*(a1/2^n+a2/3^n+a3/5^n+a4/7^n+・・・+an/P(n)^n)=e^(i*2pi*(X/(2,3,5,7・・・P(n))^n) Xは1番目からn番目の素数を素因数に持たない > Xの正確な分布が分かればP(n+1)^2より小さな素数の個数が正確に求まるため誤差がなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/287
454: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/25(木) 00:05:34.68 ID:A9cOXR3Y e^(i*2pi*(((2*3*5*7*11*13+19)*(1/2+2^3/3+1/5+6^7/7+6^11/11+3^13/13))))=e^(i*2pi*19/(2*3*5*7*11*13)) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/454
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s