素数の規則を見つけたい。。。 (701レス)
素数の規則を見つけたい。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
17: 132人目の素数さん [sage] 2021/12/25(土) 11:38:03.14 ID:Mb+8rzb8 今日までキリスト教徒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/17
61: 132人目の素数さん [] 2022/07/20(水) 21:06:35.14 ID:2vz9Fgd5 >>18 > 素数には規則が無いという規則があるから、 13日にNHKの「笑わない数学」が素数の話をしてて、 素数の並びには美しい規則があって、 それを最初に発見したのがオイラーやらガウスやらで、 感動しながら見てました。 おれは文系の数学音痴ですけど、 > 素数には規則が無いという規則があるから、 こゆこと書く人は、おれと同じ文系の数学音痴だとバレバレっすよ! Fランの数学科は文系の数学音痴と同じかもしれませんが(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/61
382: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/10(水) 00:19:54.14 ID:I/Yj6vvM (-1)^(n+2)-1/P(n+1)*(-1)^(n+1)=Σe^(i*2pi*((Y'-Y)/(2^1*3^1*・・・*P(n)^1*P(n+1)) |1-1/P(n+1)|はY'=2^1*3^1*・・・*P(n+1)^1未満の2,3,5,・・・P(n+1)を素因数に持つ数の集合から Y=2^1*3^1*・・・*P(n)^1未満の2,3,5,・・・P(n)を素因数に持つ数の集合をひいた数の集合をすべて足して (2^1*3^1*・・・*P(n)^1*P(n+1))で割った数だとみなせる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/382
466: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/28(日) 23:01:48.14 ID:po+iLZw6 2*3*5*7*11*(13*17(1/2+2/3+3/5+1/7+1/11)mod1)=13*17 2*3*5*7*(13*17(1/2+1/3+3/5+4/7+11/11)mod1)=11≠13*17 2*3*5*7*11*(13*17(1/2+2/3+3/5+1/7+11/11)mod1)=11 2*3*5*7*11*(13^3*17^3*(1/2+2/3+3/5+1/7+1/11)mod1)=1541=23*67 2*3*5*7*(13^3*17^3(1/2+1/3+3/5+4/7+11/11)mod1)=71≠23*67 ←2,3,5,7で割り切れなくて11^2未満の数になるため素数になる 2*3*5*7*11*(13^3*17^3(1/2+1/3+3/5+4/7+11/11)mod1)=71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/466
661: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/02(土) 22:32:20.14 ID:T82g2h19 2^2*((1/2+3/2^2) mod 1)=1 2^2*((1/2+1/2^2) mod 1)=3 2^3*((1/2+3/2^2+7/2^3) mod 1)=1 2^3*((1/2+1/2^2+1/2^3) mod 1)=7 2^4*((1/2+3/2^2+7/2^3+15/2^4) mod 1)=1 2^4*((1/2+1/2^2+1/2^3+1/2^4) mod 1)=15 2^5*((1/2+3/2^2+7/2^3+15/2^4+31/2^5) mod 1)=1 2^5*((1/2+1/2^2+1/2^3+1/2^4+1/2^5) mod 1)=31 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640355175/661
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s