[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
961
(1): 2021/02/20(土)11:22 ID:c8yOLip1(45/65) AAS
>>952
>選択公理の虚をついた仕事なんじゃないのか。

いまだに「選択公理」を排除したがる態度の理由が分からない

選択関数が構築できないなら意味がない、といいたいようだが
それは「具体的に計算できないものは無矛盾であっても無意味」
ということかい?
963
(1): 2021/02/20(土)11:27 ID:+Wu9Px2F(4/21) AAS
>>961
複素解析など、具体的に計算できるものは、
有限ステップですべて定義してきたわけだが、

選択公理は、人類の営みとして高々有限的にしか扱えないというタプーを超えている。

パラドクスがおきるのは必然。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s