[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596(2): 2021/02/17(水)07:15 ID:9fTMgvJq(2/7) AAS
>>595
ご参考
選択公理
「代わりとなる公理」
外部リンク:ja.wikipedia.org
選択公理
目次
省12
597(1): 2021/02/17(水)07:22 ID:9fTMgvJq(3/7) AAS
>>596
むしろ、トポスじゃね?
「選択公理が成り立たないような集合論のモデルもある景の上の層の圏として実現できる。こうして構成される集合論のモデルのうちには排中律が成り立たないような数学的直観主義的モデルも自然に現れる。」
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
トポス (数学)
トポス(topos)とは、位相空間上の層のなす圏を一般化した概念である。アレクサンドル・グロタンディークによるヴェイユ予想解決に向けた代数幾何学の変革の中で、数論的な図形(スキーム)の上で有意義なホモトピー・コホモロジー的量が定義できる細かい「位相」を考えるために導入された。 その後数理論理学者たちによる更なる公理化を経て、集合論のモデルを与える枠組みとしても認識されるようになった。
省9
600: 2021/02/17(水)07:35 ID:mkFOjzrY(3/23) AAS
>>596
∈の意味も分からん人に、選択公理からの
ツォルンの補題や整列定理の証明が
理解できるとは到底思えん
お経を唱えて「ボクちゃん、悟った!」と陶酔するのは馬鹿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s