[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(13): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/12(火)20:51 ID:n5MgUW2B(2/15) AAS
>>2
つづき
<IUT国際会議 2シリーズ>
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
RIMS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).
省4
229: 2021/02/05(金)07:48 ID:xrGG1RBp(1/4) AAS
>>3
補足
<Promenade in IUT>
下記の講演題目が、楕円曲線からみだと思う
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
RIMS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
省15
577(1): 2021/02/15(月)23:15 ID:SCw6yhUQ(6/7) AAS
>>575
>P.Debes氏(Uni.Lille 1)連続講演会 「Inverse Galois theory」
Debes氏(Uni.Lille 1)は、下記 Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory の”Org.”ですね
なんでこれが、”Japanese items”なのか?
ああ、日本での公演だから、Japanese itemsなのか?
中村博昭 先生のなぞかけでしたw
(>>3 より)
省6
611(2): 2021/02/17(水)12:09 ID:530kLp8E(1/4) AAS
>>610
>>・ショルツェ氏のように、ドツボに嵌まって、ドボンになる場合もある。視点を変えると分かるとか。人に聞いたり調べたりがあって良いよね。
>そうだね、だからショルツは正直にCor3.12のロジックが追えないと述べた
>にも関わらず、何故か自称理解者たちがその証明を詳述するようなペーパーを一切出さない
1.あんた気付いていないみたいだが、論点変わっているんだよ
最初は、「ショルツは正直にCor3.12のロジックが追えないと述べた」のです
だが、SS文書で指摘したことは、「IUTは、オレサマのモノドロミーと矛盾している」ってこと。だから、「IUTは、どうやってもダメ」というのが、ショルツェ氏の主張
省14
633(1): 2021/02/17(水)23:15 ID:9fTMgvJq(7/7) AAS
>>622
>Dupuyは
>「Cor3.12の証明?自分には出来ないよ できるもんならとっくにやってる」
>とツイッターで言っちゃったけどね
1.落ちこぼれさんの頭は、おかしいよね
Cor3.12の証明がない? だったら、なんで査読が通ったの
要するに、「"落ちこぼれさん"に読める証明はない」ってこと
省8
644(1): 2021/02/18(木)07:14 ID:I11I68xL(2/20) AAS
>>633
>Cor3.12の証明がない? だったら、なんで査読が通ったの
それはこっちが聞きたいよ
Cor3.12の証明が、同業者に理解されない? だったら、なんで査読が通ったの
やっぱり編集長権限?
>Dupuyが、ツイッターで素人らしき人の質問に答えたのもそれでしょ
>「あんたに分かる証明は、自分にはできない」ってこと
省16
647(1): 2021/02/18(木)07:23 ID:dJB3hpNW(1/7) AAS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
もスケジュールを順調に消化しています
今日は、”02/18 T2.3 Log-Theta Lattice: symmeties and indeterminacies Minamide”です
3月に、御大”03/11 Q&A Q&A Session on Inter-Universal Geometry Mochizuki”ですね
(>>3)
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
省6
648(2): 2021/02/18(木)07:24 ID:dJB3hpNW(2/7) AAS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
もスケジュールを順調に消化しています
今日は、”02/18 T2.3 Log-Theta Lattice: symmeties and indeterminacies Minamide”です
3月に、御大”03/11 Q&A Q&A Session on Inter-Universal Geometry Mochizuki”ですね
(>>3)
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
省6
653: 2021/02/18(木)07:36 ID:I11I68xL(7/20) AAS
>>647-648
>3月に、御大”03/11 Q&A Q&A Session on Inter-Universal Geometry Mochizuki”ですね
奇しくも東日本大震災の日・・・望月にとっての”Doomsday”か
666(2): 2021/02/18(木)10:03 ID:qnnVeZy1(1/14) AAS
>>644
(引用開始)
>Cor3.12の証明がない? だったら、なんで査読が通ったの
それはこっちが聞きたいよ
Cor3.12の証明が、同業者に理解されない? だったら、なんで査読が通ったの
やっぱり編集長権限?
・
省18
678: 2021/02/18(木)15:06 ID:qnnVeZy1(8/14) AAS
>>676
余談だけど、Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory(含む Lille)(>>3)
が始まった時点で、プロ的には大勢は決したってことじゃね?
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theoryに集う30数名の数学者たち
プロなら、顔見知りも多いだろう
そういう人たちが、実名出して「Inter-Universal Teichmuller Theory」に集う
「IUTって、そういう理論だったんだぁ〜!」と思うだろうよ
省1
683(1): 2021/02/18(木)16:26 ID:qnnVeZy1(12/14) AAS
>>681
>このコメントの議論を読んでも、Cor 3.12が証明できないと明言していたりブラックボックスとして扱っていたりと、別にCor 3.12の証明の要請はショルツだけではないんだよね
>にも関わらず理解者の人たちは誰も補強しようとはしないという
??
それを補強するのが、>>3の Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
であり、
今年予定の4回の国際会議でしょ?
省3
688(1): 2021/02/18(木)18:05 ID:qnnVeZy1(13/14) AAS
>>684-685
>読めば書いてあるけどホッジ劇場を数学的に解釈するのが困難だという話
>デュピュイが構造に関連づければ〜とか持ち出して、ショルツがホッジ劇場をどう解釈しても構造のフレームワークにフィットしないっていうことだろう
>つまり現時点ではCor 3.12は証明されておらずCorではなく予想だが、この会議で証明する予定ということ?
論点ずれているよね
つまり
1.最初ショルツ氏は、Cor3.12までは自明だと言った(らしい)
省12
902(1): 2021/02/19(金)22:47 ID:G/gMneGZ(4/4) AAS
>>708
>ホッジ劇場を数学的に解釈することは困難、というのは、
>もともとデュピュイが構造やカラメロのトポス理論を持ち出して、それを受けてホッジ劇場は構造やトポス理論的フレームワークで解釈できないというだけ
>Th 3.11までとは関係なく、そこからどう研究が進められるかという話
どうも
まあ、そこらの話は今年の4本の国際会議を経て明らかになってくると思う
少なくとも、IUTを支持する多数の数学者たちは、ショルツェ氏の言い分を認めていないし
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s