[過去ログ]
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
858: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/19(金) 21:38:37.49 ID:46Fge3L7 >>851 >∞圏は、物事の本質を捉えている。 3次元4次元トポロジーの魑魅魍魎の世界に関わらない物事の本質 とかいうツルッツルの綺麗事には全く興味がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/858
861: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/19(金) 21:43:05.19 ID:eUBy2XOT >>858 お前はことごとく馬鹿だな。 低次元のトポロジーを進展させているのは、複素解析ではない。 組紐上の代数だ。 これもまた、ルーリエ筆頭に、 圏論的枠組みのもとで、現代的な定式化がされている。 これの基礎となる考えは、 80年代のcomputer sciense らとも密接にかかわる。 アブラムスキーの仕事など、お前は微塵も知らんだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/861
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.224s*