[過去ログ]
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/19(金) 15:50:21.25 ID:46Fge3L7 >>800 >もう一度聞くが 素人の君の質問には意味がないから決して答えない 答えると君はますます馬鹿になる 私の質問に答えたまえ 複素幾何をやるのになぜ層が必要かはわかる? もちろん、「はい」か「いいえ」で答えられる馬鹿質問ではない 考えたことがないなら、君には数学は無理だから、数学板を読むのはやめたまえ 時間の無駄だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/802
806: 132人目の素数さん [] 2021/02/19(金) 15:55:20.23 ID:bPvD6//7 >>802 本当は分かってるんだろうな 「層を理解するのに複素幾何が不要なのを繰り返すだけで、数論幾何に複素幾何が不要なのが分かる」と こういう頭の固い人は欧米にも当然いないわけではないだろうが、そういう人が会う場が探せばある 日本は閉鎖的で狭いコミュニティしかないから、こういう人がなんのエビデンスもなく「この人は真には数論幾何を理解してない!」と締め出してしまうと、入ることさえ困難になってしまう これが日本の数学界が活躍できなくなった理由なんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s