[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)09:48 ID:CjAaI3od(1/8) AAS
維新さんの愛国心(ナショナリズム)を、くすぐる話
「鬼滅の刃」ネタ
数学者にも愛国心はあるよ
IUT is made in Japan! だな
※劇中の展開・内容について「ネタバレ」があるので、未見の方はご注意ください。
外部リンク[html]:www.asahi.com
朝日新聞デジタル>記事
省11
34: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)09:50 ID:CjAaI3od(2/8) AAS
>>33
追加
外部リンク[html]:elle.air-nifty.com
ひだまりのねこ 2020.12.12 「鬼滅の刃」と「さらば宇宙戦艦ヤマト」と子供達と。
(抜粋)
映画の終盤、煉獄さんが猗窩座にやられてもやられても戦い続ける、そのあたりから子供たちが泣いてるんです。怖くて泣いてるとかそんな感じじゃない、物語に心を打たれて泣いている、そんな泣き方をしていていました。小学校高学年とか中学生とか、ちょっとだけ大人になりかかった子供たちが、大人が映画に心を打たれたときのように泣いている、こんな光景は映画館ではみたことがなく、少なからず驚きました。
この光景をみて、私が思い出したのが「さらば宇宙戦艦ヤマト」でした。
省6
35: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)09:56 ID:CjAaI3od(3/8) AAS
望月新一先生は、ABC予想と戦ったのです
でも、楽しかったんじゃないかな?
星裕一郎という盟友を得て
加藤文元先生は、戦友なのか悪友なのか(^^;
36(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)10:09 ID:CjAaI3od(4/8) AAS
IUTの戦い
いまや
ショルツェ氏一人 vs Promenade in IUTの三十数名+他大勢(Dupuy氏とかいろいろ)
(Stix氏はノーコメントに転じた)
一人勘違いはありえる
多分、自分流に解釈してしまったのでしょうね
Promenade in IUTの三十数名は、望月サイトのSSとのやり取り(SS文書もそれへの反論文書など)を知っての上だ
省1
37(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)10:27 ID:CjAaI3od(5/8) AAS
>>14
>外部リンク[pdf]:researchmap.jp
>数学の超難問「ABC予想」とは? 別冊Newton「数学の世界」 増補第3版 168 - 171 2019年11月 協力 小山信也 執筆 山田久美
>(抜粋)
>「和」が「積」を制限している?
>では,このABC予想が真に意味することとはいったいどのようなことなのだろうか。実はABC予想は下のような別の書き方もできる。このことから読み解いていくことにしよう。
>このように,ABC予想が主張していることを言葉で説明すると「素因数分解したときに高い累乗をもつ特殊な数どうしを足すと,その足した数もまた,その特殊性を維持していることはまれである」ということだ。
省16
38(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)10:39 ID:CjAaI3od(6/8) AAS
>>37
つづき
1.ABCのフライ曲線=楕円曲線 で y^2 = x(x - a)(x + b)
2.これを、スピロ予想に直す。そして、望月先生はIUTを使ってスピロ予想を証明したそうだ。そこから、ABCのいろんなバージョンが出る
3.従来の楕円曲線理論では、スピロ予想は扱えなかった
4.スピロ予想を扱えるように、従来の楕円曲線理論を拡張した。それが、遠アーベル理論と、それをさらに発展させたのがIUT理論
5.それは何か? それが分かれば、苦労はない! 私は、大学教授になれます(多分)。それを知りたい人は、Promenade in IUTをどぞ! 外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
省7
44(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)13:45 ID:CjAaI3od(7/8) AAS
>>39
古いと思うよ
根拠が
昨年の4月のIUT記者会見発表のあと、woitブログに刺激されてか、現代数学誌に 山下純一氏が、IUTに否定的な記事を書きかけたことがある
それに対して、私は、「取材無しに、ネット検索だけで記事を書くのは如何か」と批判したんだ
つまり、ネット検索は古い情報もある
少なくとも、Promenade in IUT(>>38)の後の情報
省7
47(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2021/01/16(土)19:41 ID:CjAaI3od(8/8) AAS
>>45
>理解なしに、日本人だというだけで支持する愛国狂人がなにいってんだ
Promenade in IUT(>>38)のLille大の人達はIUTを理解しています
”日本人だというだけ”? Lille大は、おフランスですよww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*