[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951
(3): 2021/02/20(土)10:55 ID:+Wu9Px2F(1/21) AAS
>>921
ワレ(あんた)のような若い天才肌は、
然るべき訓練をしなければ、本当に才能の無駄遣いとなる。と思う。

俺は複素解析で、線形系の計算をしたこともない。(複素数は代数閉であるから、解の上に、線形であることは理解できるし、渦が解の重複度とともに発生していることなど容易に想像できる。この話は、永田の初学者のための代数幾何を読めば良いだろう)

複素解析厨は、間違いなく数学者で、このあたりの計算をしっかりとやっており、
複素解析についてかなりの理解があると昨日話をして思った。俺は圏の威力を借りてスキームを少しばかり見ているが、やつが真にスキームなどをはじめれば、
俺より数倍厳密に、見るだろうことは想像できる。(あるいは見ているかもしれない)
省4
952
(3): 2021/02/20(土)10:56 ID:+Wu9Px2F(2/21) AAS
IUT はモデルの出どころがないことも触れておこう。
西洋は、非常に合理的であり、数学もまた然りだ。数学のモデル論について、望月は一体どれほどの仕事をした?
彼は数あるモデルを構築した上で、宇宙を設定したわけでもなければ、グロタンディーク学派のように、関数空間を抽象化したわけでもない。
根拠もなく、宇宙の果てを自ら設定し、自分のモデルを勝手に作ったところで、
それは正しく仕事をしたことにはならない。
選択公理の虚をついた仕事なんじゃないのか。(選択関数を減らそうとしているときに、本当に空気が読めないな、と罵られても仕方のない。受け入れられないだけのタプーをIUT は犯しているし、肝心なモデルの点で大した仕事もしていない。)

p進数のような、
省5
954: 2021/02/20(土)11:01 ID:+Wu9Px2F(3/21) AAS
複素数上のタイヒミュラー理論も面白いと思う。
線形系はじめ、複素1変数代数幾何学(リーマン面)の知識で読めるだろう。

望月は間違いなく、偉大な数学者だと言うことは確かだ。(しかしIUTとは関係ない話だ)
963
(1): 2021/02/20(土)11:27 ID:+Wu9Px2F(4/21) AAS
>>961
複素解析など、具体的に計算できるものは、
有限ステップですべて定義してきたわけだが、

選択公理は、人類の営みとして高々有限的にしか扱えないというタプーを超えている。

パラドクスがおきるのは必然。
965
(1): 2021/02/20(土)11:32 ID:+Wu9Px2F(5/21) AAS
>>962
お前は、構成主義を勘違いしている。
人間が紙面上でしたことは機械でも証明できる。人間が曖昧にしていたところがうきぼりにでる。
967
(1): 2021/02/20(土)11:34 ID:+Wu9Px2F(6/21) AAS
>>964
それで?
969
(1): 2021/02/20(土)11:36 ID:+Wu9Px2F(7/21) AAS
>>966
議論すり替えウンコだな。
漏らしてないか。
970
(1): 2021/02/20(土)11:36 ID:+Wu9Px2F(8/21) AAS
>>968
トイレできばりながは一回考えろ。
973: 2021/02/20(土)11:39 ID:+Wu9Px2F(9/21) AAS
>>971
「思うけど」

下位互換に要は無い(笑
974
(1): 2021/02/20(土)11:41 ID:+Wu9Px2F(10/21) AAS
>>972
キチガイ。
976: 2021/02/20(土)11:44 ID:+Wu9Px2F(11/21) AAS
>>975
1+1=2
これは、キチガイには信じがたい定理だよね。
978: 2021/02/20(土)11:46 ID:+Wu9Px2F(12/21) AAS
キチガイもたまには役に立ててこその数学だ。キチガイよ、昨日は勉強になった。お前はまるで理解しなくとも、お前は数学者の言葉を適切につたえてくれた。
もう、お前に用はない、棺桶でもみがいておけ。
979
(1): 2021/02/20(土)11:49 ID:+Wu9Px2F(13/21) AAS
>>977
お前は、知識を並べただけで、
論理だててはいない。

それがどうした?
構成主義のおこりなどの話など誰も聞いてはおらん。
982: 2021/02/20(土)12:18 ID:+Wu9Px2F(14/21) AAS
>>981
それは、そうだ、有限体をつなげて極限をとったものだ。

アイデアの話もできんおこちゃまに用はない。棺桶へいけ。
984
(3): 2021/02/20(土)12:20 ID:+Wu9Px2F(15/21) AAS
>>980

そんな、対角線論法もまともに書いていない(誤植のある)テキストを、書くやつの言うことなど興味がない。

誤植すら見抜けん信者が。
986
(1): 2021/02/20(土)12:22 ID:+Wu9Px2F(16/21) AAS
>>984
誤植レベルのミスではない。
照井の本は、論理(日本語)がおかしかったので俺はそっと閉じた。
988: 2021/02/20(土)12:24 ID:+Wu9Px2F(17/21) AAS
>>985
同類なら大歓迎だ。
990
(1): 2021/02/20(土)12:26 ID:+Wu9Px2F(18/21) AAS
>>987
忘れたし、怒りで処分した。
もう5年も前の話だ。

聞いた話だと思って読み飛ばしたなら、気づかんレベルさ。大した話ではない。
991: 2021/02/20(土)12:27 ID:+Wu9Px2F(19/21) AAS
>>989
お前は、「棺桶焼娘」だな。
993
(1): 2021/02/20(土)12:33 ID:+Wu9Px2F(20/21) AAS
大学は、
専修大学
アニメーション制作学科
歳は35歳だ。

(嘘に決まっているだろう、
ふざけた詮索は、
お前の馬鹿を露呈するだけだ)
994: 2021/02/20(土)12:38 ID:+Wu9Px2F(21/21) AAS
北海道東海大学の
農学部捕鯨学科という設定でも良いぞ。

鹿屋体育大学工学部火山調査学科でもいい。

それとわかりやすく

お前の設定を
桃○学院大学理学部数学科にしておこうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s