[過去ログ]
純粋・応用数学 5 (255レス)
純粋・応用数学 5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 132人目の素数さん [] 2020/10/07(水) 19:12:42.61 ID:CL/2GojZ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/988 (2個目&3個目) >行列式を扱って・・・ ここでは、要らない >ジョルダン標準形や単因子論、二次形式などを導入してから、 全然、要らない (体上の)線型空間と線形写像を理解していればいい (1個目) >或る程度の圏論 全く、要らない (普遍性は圏論と無関係に定義できる) (4個目) >応用数学(ベクトル解析) ベクトル解析では「ベクトル場、テンソル場」になってるので まず「場」ぬきの「ベクトル、テンソル」を理解しておく必要がある >少なくともこれだけ線型代数やテンソルを理論展開する方法があるから、 ない 実は1つしかない なんか関係ないオプションを付けてるだけ キミ、全然分かってない、モンゴルの「トンチン・カーン」だろw >上のすべての大まかな理論展開を知っていなければ 線型空間と線形写像を知ってればいいだけ こんなの大学の線形代数を学んだ人なら誰でも知ってる キミ、全然分かってない、タイの「ワケワカラーン」だろw >対立が生じても何らおかしくはない。 正しく理解していれば、相違はない そもそも、写像として認識すべき内積や行列式について 「値がスカラーだから、内積も行列式もスカラーだ」と 🐎🦌なこという◆yH25M02vWFhPがオカシイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/21
22: 132人目の素数さん [] 2020/10/07(水) 19:16:48.87 ID:CL/2GojZ >>21 誤 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/988 正 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1598748159/988 これ書いたID:2yOmcJRIって、おっちゃんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/22
25: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/08(木) 02:03:41.01 ID:Buf4Jlu9 >>21 頭がこんがらがっちゃってね〜 >>22 違う。 あの時間帯は寝ていて、私とは異なる別人が騙ってレスした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/25
26: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/08(木) 02:09:33.21 ID:Buf4Jlu9 >>21-22 おっちゃんという日本語は、おじさんを意味する言葉でもある。 だから、「おっちゃんです」という文は、自らのあだ名を指すのではなく「おじさんです」と解釈することも出来る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s