[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/13(火)20:25 ID:Nk0YN5V9(2/11) AAS
>>440 補足
>だから君の言う得られる結果の例にはディオファントス方程式の近似であるトゥエは含まれないだろって

繰返す

ABC予想から得られる結果の例に、”トゥエ=ジーゲル=ロスの定理 代数的数のディオファントス近似に関する定理”
含まれているよね!!(下記の通り)(^^

(>>420)
外部リンク:ja.wikipedia.org
省20
444
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/13(火)20:43 ID:Nk0YN5V9(3/11) AAS
>>436
>だから君の言う得られる結果の例にはディオファントス方程式の近似であるトゥエは含まれないだろ

そうか!
おぬし、下記 ディオファントス方程式の ”トゥエ方程式 f (x, y) = k (f (x, y) は3次以上の斉次既約多項式)”と
 >>443 ”トゥエ=ジーゲル=ロスの定理 代数的数のディオファントス近似に関する定理”とを
混同したのかな? どちらも”トゥエ”が冠されているけどな。別ものだろ!?(^^

外部リンク:ja.wikipedia.org
省10
451: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/13(火)23:19 ID:Nk0YN5V9(10/11) AAS
>>443
>[5] Bombieri, Enrico (1994). "Roth's theorem and the abc-conjecture". Preprint. ETH Zurich.

Bombieri, Enrico は、ちょっと有名な人
1974年フィールズ賞を受賞か
なるほどね

外部リンク:ja.wikipedia.org
エンリコ・ボンビエリ (Enrico Bombieri, 1940年11月26日 - )はイタリアの数学者。プリンストン高等研究所IBMフォン・ノイマン教授。 専門は数論と解析学。(解析数論、代数幾何学、複素解析、偏微分方程式など。)
省4
459: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/14(水)10:26 ID:WB0JVdoR(2/6) AAS
 >>443より
外部リンク[pdf]:swc.math.arizona.edu
THE ABC CONJECTURE IMPLIES ROTH’S THEOREM AND MORDELL’S CONJECTURE
MACHIEL VAN FRANKENHUYSEN
これ結構面白いわ(^^

(抜粋)
1. Introduction
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s