[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/30(水)23:12 ID:WPXiFBae(2/3) AAS
>>185 追加
1例:”In late September 2012, Vesselin Dimitrov and Akshay Venkatesh pointed out
to me, in e-mails, the possibility that the inequality of [IUTchIV], Theorem 1.10,
contradicts the examples constructed in [Mss].”とあって
これ、読めば分かるけど、その対応をコメントに残しているよ
つまり、筋の通った指摘には、ちゃんと対応しているってことですよ
参考
省23
189: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/30(水)23:17 ID:WPXiFBae(3/3) AAS
>>188
>Akshay Venkatesh pointed out
あの アクシェイ・ヴェンカテシュ フィールズ賞 2018年
このコメントの 2012年10月14日当時、望月がどの程度 Akshay Venkateshをご存知だったか知らないが
外部リンク:ja.wikipedia.org
アクシェイ・ヴェンカテシュ FRS (Akshay Venkatesh, 1981年11月21日 - )は、オーストラリアの数学者で、2018年8月15日からプリンストン高等研究所の数学部門の教授を務めている[1]。
2018年、ヴェンカテシュは、解析的整数論、等質力学(英語版)、トポロジー、表現論の融合により、フィールズ賞を授与された[5][6]。フィールズ賞を授与された二番目のオーストラリア人であり[7]、二番目のインド系の人物である[8]。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s