[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
666: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/23(金) 17:07:46.40 ID:nXU36a1r >>652 もしかしたら官僚の実態を知らないのかも知れないが、 官僚は政治家(閣僚)が答弁で話すような文章をわざわざ深夜2、3時までかけて作ることがある。 その後タクシーで一旦家に帰って、数時間後すぐ出勤ということがある。 悪辣なのは、わざわざ国民の生活を不便にするような法律を立てている国会議員達だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/666
667: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/23(金) 21:15:25.83 ID:TlbIDRZK >>666 レスありがとう ちょっとスレチだが >悪辣なのは、わざわざ国民の生活を不便にするような法律を立てている国会議員達だ。 実際に法律の条文を書いているのは、例えば東大法学部卒の官僚だろうけど 法律の前に、「政策」があるよね 「こういう政策をしたい」ってのがあって、その政策に合わせた法案が必要になって、法案の条文を考えるみたいな流れ 例えば、また荒れるかも知れないが 例の学術会議問題で 政治家から「学術会議をこういうふうにしたい」ということが出されて それに合わせて、法律の条文を考えるのは、東大法学部卒の官僚みたいなことかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/667
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.689s*