[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: ぷっちゃん 2020/10/17(土)08:47 ID:QjI40yYH(1/6) AAS
>>508
>維新さん

どうせなら「官軍さん」とか「薩長さん」とか呼ぶともっと煽れるよ

で、◆yH25M02vWFhPは、「慶喜さん」とか「会津さん」とか?

あ、なんちゃって武士の新選組かwwwwwww
511
(1): ぷっちゃん 2020/10/17(土)08:52 ID:QjI40yYH(2/6) AAS
ところで、Kirti Joshi って女性かな?

Mochizukiのアイデアを使わなかったのは、
Dupuy同様、理解できなかったからでしょ

Mochizukiのラベル付けの正当性が疑われてるから
別のやり方を考えるのは当然

Mochizukiが徳川慶喜だとすると
DupuyやJoshiは、西郷隆盛とか桂小五郎とかだね
514
(1): ぷっちゃん 2020/10/17(土)11:24 ID:QjI40yYH(3/6) AAS
>>512
>維新さんは、アンチバイアスが強くって、
>事実を曲げて、すぐ妄想IUTアンチの世界へ飛んでいけるんだ

幕府クンは、愛国バイアスが強くて
事実を否定して、すぐ妄想IUT大勝利!!!で発狂しちゃうんだ

ま、数学はムリ

テンソルも分からないとかidiotだよな(嘲)
515
(1): ぷっちゃん 2020/10/17(土)11:27 ID:QjI40yYH(4/6) AAS
>>513
>・ガウスは、「4次剰余の理論」のために、複素数を導入した
>・20世紀の数学者は、フェルマーの最終定理の解決のために、フライ曲線(楕円関数)と、楕円関数の谷山志村予想を導入し、使った
>・21世紀の望月は、ABC予想解決のために、IUTの枠組みを導入した

加法群と乗法群を取り違えたidiot君には、全て理解できない話だねw

円分方程式の解、全て根号付きで示してみな

ま、Fラン大学にも受からなかった君には一生無理だけどな
省1
517: ぷっちゃん 2020/10/17(土)11:50 ID:QjI40yYH(5/6) AAS
>>516
また、幕府クン、悪い癖が出ちゃったなぁ
正確に論点を撃ち抜かれると論理的に言い返せず
必ず感情的発狂www

実際の慶喜クンも、軽薄な人だったらしい
そりゃ徳川幕府終わるわけだわw
519: ぷっちゃん 2020/10/17(土)21:08 ID:QjI40yYH(6/6) AAS
おまえも、数学に興味もつのは間違いな

論理がわからん直感バカの幕府クンには到底無理
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s