[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
751: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 15:06:21 ID:70WnPA1Y >>750 維新の説明は>>3にあるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/751
752: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 15:18:53 ID:70WnPA1Y >>749 1.星裕一郎先生情報では、講演があったことだけは分かりますが、それ以外は不明です 2.余談ですが、「10月に2件論文著者校正があり」というのは、論文2件投稿していたって意味でしょうね 3.因みに、”(と,書いて,読み返して思いましたが,もちろん,私はキウイではありませんし,その上,キウイ自体は何も食べません.)” は、数学者らしい註記というか、”キウイ”と”私”の関係を「数学的に定義し忘れた」ということを言いたかったのかでしょうかねw https://twitter.com/hoshiyuichiro 星裕一郎 11月6日 今朝はバークレーのコロキウムの講演を聴講しました. zoomでの自分の表示名が変更できず,漢字の表示名は私1人だけかなと申し訳なく思っていたら,もうお一方だけ,最近ご連絡くださったあの方も,漢字の表示名でした.心強いです(こらこら). (余録) 11月4日 10月に2件論文著者校正があり,その内の1件の期限は,よくある「48時間」でした.それは,まあ,もちろん,まったく構わないのですが,一方,その連絡が金曜午後に送られてきたため,校正作業を土日に行わなければなりませんでした.(それも,まあ,もちろん,まったく構わないのですけれど.) 11月12日 リンゴが高価だったため,ここのところ研究室ではキウイです.キウイは皮も芯(?)も食べてしまうので,リンゴと違ってゴミが出ません.(と,書いて,読み返して思いましたが,もちろん,私はキウイではありませんし,その上,キウイ自体は何も食べません.) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/752
753: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 15:54:09 ID:70WnPA1Y 因みに Promenade in IUT いままで4回 11/5分まで終了 次、5回目”11/19 T3.2 Tempered Anabelian Geometry Tsujimura” 順調ですね http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/IUT-schedule.html Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille). September 09/24 T0 IUT Introductory Talk Collas October 10/08 T1.1 Abc & Szpiro conjectures: Roth and Belyi Cluckers - Fresse 10/29 T3.1 Relative Bi-anabelian Geometry Porowski November 11/5 T1.2 Abc & Vojta conjectures: heights and ramification Debes 11/19 T3.2 Tempered Anabelian Geometry Tsujimura http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/753
755: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 16:23:54 ID:70WnPA1Y >>753 >Promenade in IUT いままで4回 11/5分まで終了 なお、下記ですね http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/documents/RIMS-Lille%20-%20Promenade%20in%20Inter-Universal%20Teichm%C3%BCller%20Theory.pdf Research Institute for Mathematical Sciences - Kyoto University, Japan PROMENADE IN INTER-UNIVERSAL TEICHMULLER THEORY - 復元 Online Seminar - Algebraic & Arithmetic Geometry Laboratoire Paul Painleve - Universite de Lille, France Version 1 - ε - 10/05/2020 (抜粋) TALK 1.2 - ABC & VOJTA CONJECTURES: HEIGHTS AND RAMIFICATION. Vojta Conjecture in its “generalized” form [Voj98] introduces further elements of arithmetic-geometry in terms of divisors, curves, and number fields. The Diophantine ingredient is here given by Weil’s notion of height, see [BG06] §2.4. As a result, one obtains a first connection with abc and the coarse moduli scheme M1,1 of one-pointed elliptic curves endowed with D = (0) + (1) + (∞). The Vojta conjecture with ramification for curves - see ibid. Conj 14.4.13 & 14.4.10 - is the equivalent form of abc (Strg.) in its number field version as formulated in Conj. 14.4.12. Vojta Conjecture (Curve NF.) For all curves C over any number field K, considering S ≦ MK a finite set of places on K, D a reduced effective divisor and H a ample line bundle on C, let ε > 0, then mS,D(P) + hKC (P) ≦ d(P) + εhH(P) + ο(K(P):K](1) holds for every P ∈ C \ supp(D). Here, mS,D denotes the proximity function of local heights with respect to D and S of §14.3.1, and h_● denotes the height function with respect to a line bundle. つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/755
756: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 16:24:16 ID:70WnPA1Y >>755 つづき The Vojta Conjecture for curves over number fields with ramification is proven to be equivalent to the strong abc-conjecture - see ibid. Th. 14.4.16. ※ A general Vojta for X a general irreducible smooth projective variety can be found in Conj. 14.3.2 that indeed holds for a linear situation in X = P^n _K - see Th. 14.3.4. In the context of algebraic approximation, this idea of ramified covers also leads to a Roth’s Theorem, Th. 14.2.6, which is proven to be strictly equivalent to the original one - see Prop. 14.2.7. (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/756
757: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 16:24:40 ID:70WnPA1Y >>754 そば屋さん、そば売れてますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/757
762: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 22:51:47 ID:70WnPA1Y >>761 評価関数 Val(X)=f(Xの味、Xの価格、そのときの気分t) (t: tは時間変数) として X=キウイの評価関数: Val(キウイ)=f(キウイ味、キウイ価格、そのときの気分t) X=リンゴの評価関数: Val(リンゴ)=f(リンゴ味、リンゴ価格、そのときの気分t) Val(キウイ) > Val(リンゴ) となってしまったということでは キウイも結構好物なのかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/762
764: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 23:03:14 ID:70WnPA1Y それよか、”【衝撃】「キウイは皮ごと食べる」が正解って知ってた?”かも https://news.cookpad.com/articles/29862 クックパッドニュース 2018/07/28 【衝撃】「キウイは皮ごと食べる」が正解って知ってた? https://cookpad.com/recipe/4573794 皮ごと食べるキウイの「とげとげ」の取り方 ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社に聞いてみました。 ? キウイは皮ごと食べるのが正解と聞いたのですが、本当ですか? 「サンゴールドキウイは皮ごと食べていただくと、果肉だけを食べた場合と比較して、食物繊維をはじめ、ビタミンEや葉酸などが多く摂取できます。 グリーンキウイは表面に柔毛があるので、気になる方は表面を軽くこするなどして柔毛を落としてください」 なるほど、皮ごと食べたほうがキウイの栄養をより多く摂取できるんですね?。これは知らなかった…。ただし、消化器官が未発達なお子様や消化器官の弱い方は控えた方が望ましく、保護者の方やご自身の判断が必要とのこと。 https://tabi-labo.com/273330/fcf-whole-kiwi キウイは「皮ごと食べる」が正解だった。栄養も美味しさもUPする FCF 2016/09/12 FCF (食のクリエイティブ制作会社) 驚くことに、キウイの皮は実の部分に比べ、約2倍の栄養素が含まれているという事実。単純な話、あなたが実だけしか食べていないということは、キウイの2/3の栄養を捨ててしまっているも同然なのです。モッタイナイ! 表面のチクチクは、 たわしで洗い流して解消 さて、そうは言っても「あの皮のチクチクは舌触りが悪そう」とか、「農薬が残っていたり」という意見、分かります。 これらをいっぺんに解消する方法は単純明快、たわしを使って流水でゴシゴシと洗い流すだけ。もし、それでも農薬が気になるという人は、無農薬栽培のキウイをどうぞ。 「皮ごとキウイ」は 意外にも甘かった! では、実際に皮はどんな味がするのか?なんとなく苦そうなイメージがありますが、皮ごと食べてみると、普段よりも甘さが増して感じるんですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/764
765: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/15(日) 23:04:10 ID:70WnPA1Y >>763 ギャグです おやじギャグです (^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s