[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)15:06 ID:70WnPA1Y(1/9) AAS
>>750
維新の説明は>>3にあるよ
752: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)15:18 ID:70WnPA1Y(2/9) AAS
>>749
1.星裕一郎先生情報では、講演があったことだけは分かりますが、それ以外は不明です
2.余談ですが、「10月に2件論文著者校正があり」というのは、論文2件投稿していたって意味でしょうね
3.因みに、”(と,書いて,読み返して思いましたが,もちろん,私はキウイではありませんし,その上,キウイ自体は何も食べません.)”
 は、数学者らしい註記というか、”キウイ”と”私”の関係を「数学的に定義し忘れた」ということを言いたかったのかでしょうかねw

Twitterリンク:hoshiyuichiro
星裕一郎
省9
753
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)15:54 ID:70WnPA1Y(3/9) AAS
因みに
Promenade in IUT いままで4回 11/5分まで終了
次、5回目”11/19 T3.2 Tempered Anabelian Geometry Tsujimura”
順調ですね

外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).
省8
755
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)16:23 ID:70WnPA1Y(4/9) AAS
>>753
>Promenade in IUT いままで4回 11/5分まで終了

なお、下記ですね

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Research Institute for Mathematical Sciences - Kyoto University, Japan
PROMENADE IN INTER-UNIVERSAL TEICHMULLER THEORY - 復元
Online Seminar - Algebraic & Arithmetic Geometry
省18
756: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)16:24 ID:70WnPA1Y(5/9) AAS
>>755
つづき

The Vojta Conjecture for curves over number fields with ramification is proven to be equivalent to the
strong abc-conjecture - see ibid. Th. 14.4.16.
※ A general Vojta for X a general irreducible smooth projective variety can be found in Conj. 14.3.2 that indeed
holds for a linear situation in X = P^n _K - see Th. 14.3.4. In the context of algebraic approximation, this idea
of ramified covers also leads to a Roth’s Theorem, Th. 14.2.6, which is proven to be strictly equivalent to the
省3
757: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)16:24 ID:70WnPA1Y(6/9) AAS
>>754
そば屋さん、そば売れてますか?
762
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)22:51 ID:70WnPA1Y(7/9) AAS
>>761

評価関数 Val(X)=f(Xの味、Xの価格、そのときの気分t) (t: tは時間変数) として

X=キウイの評価関数: Val(キウイ)=f(キウイ味、キウイ価格、そのときの気分t)

X=リンゴの評価関数: Val(リンゴ)=f(リンゴ味、リンゴ価格、そのときの気分t)

Val(キウイ) > Val(リンゴ) となってしまったということでは
省1
764
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)23:03 ID:70WnPA1Y(8/9) AAS
それよか、”【衝撃】「キウイは皮ごと食べる」が正解って知ってた?”かも

外部リンク:news.cookpad.com
クックパッドニュース 2018/07/28
【衝撃】「キウイは皮ごと食べる」が正解って知ってた?
外部リンク:cookpad.com
皮ごと食べるキウイの「とげとげ」の取り方

ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社に聞いてみました。
省16
765
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/15(日)23:04 ID:70WnPA1Y(9/9) AAS
>>763
ギャグです
おやじギャグです (^^;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s