[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/19(土)20:51:23.87 ID:5vG6tTQ1(2/4) AAS
>>18
おっさんが、IUTドボンに100万円賭けるんなら
おれは、自信を持って、100万円をIUT成立に掛けるよ

なお
明確に下記17人のプロ数学者が、IUT支持している

17人の間違う確率1/2として(確率1/2は低めの見積です)
全員が間違う確率は、(1/2)^17 だ
省35
23: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/19(土)23:49:01.87 ID:5vG6tTQ1(4/4) AAS
>>20
おっさん、日本的な”KY”(下記)に毒されすぎ
数学では、右顧左眄して、他人の顔色伺って、
自分の意見が言えないやつってどうなんかね?(^^

「IUTは、ダメっ」とか
「IUTは、ぐーッ!」とか
自分なりの意見が言える方が良いんじゃね?
省13
72: 2020/09/22(火)09:58:14.87 ID:YfDMuqax(1/3) AAS
ようするに予算さえでなけりゃいいんだよ。
国立の機関だからね。
説明責任を果たさないということでIUT関連予算は今後一切出さない、
ということであれば、あとは学問の自由なので勝手にすればいいだけ。
146: 2020/09/24(木)21:31:13.87 ID:H6sqOdXp(3/4) AAS
>>139
>7.ガロアが群論の第一論文を、ガロア語で書いた

円分体の自己同型すら知らん🐎🦌が
ガロア理論に興味持つだけ無駄

円分体からみっちりやり直せ
その気がないなら、ガロア理論とか金輪際口にするな 
この🐎🦌タレが
省3
315: ID:1lEWVa2s 2020/10/09(金)09:09:29.87 ID:6kNfE/WV(1/3) AAS
>>314
えいきちか。
386
(2): 2020/10/11(日)14:01:50.87 ID:BDkGPeEo(1) AAS
噂だけど、某国営放送特別取材は賛否両論とも取り上げ、どちらかというと否定的な結論に持って行くべく構成の模様
603: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/19(月)07:30:15.87 ID:dJ3Eb+/Y(1/9) AAS
>>539 追加
>外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
>Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
>Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).

Benjamin Collas氏は、パリ第6大学(現ソルボンヌ大学)の数学DRだから、 (Lille)と人的繋がりがあると思う

外部リンク[php]:www.genealogy.math.ndsu.nodak.edu
Benjamin Collas
省12
657
(1): 2020/10/23(金)06:28:49.87 ID:e3YwieuM(2/3) AAS
共産党が「共に産み出す党」とかいってて、笑われてるらしいが・・・

実は笑うほうがおかしい

というのはコミュニズムは「コミューン」(共同体)+「イズム」だから

むしろつっこむならこう↓だろう

「”共同体”主義っていっておきながら、
 なんで”党”が俺たちを指導するんだ?
 それ、おかしくね?」
省3
849: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/23(月)11:26:26.87 ID:EWXzW0g+(1/2) AAS
>>845-847
ID:CeqAtuJJ氏に同意

誤 ショルツ vs デュピュイの勝敗はwoitがpdfに纏めた通り
  ↓
正 ショルツ vs デュピュイの勝敗はwoitがpdfに集めた通り

つまり、ショルツ氏が、「あとは、emailで」と言い残して、バイバイ(撤退)しました

>望月は二回目のペーパーで反論しとるが。
省5
867
(1): 2020/11/24(火)19:11:24.87 ID:W7qLCWiL(2/2) AAS
>>866
4月の報道発表資料に書いてあったよ
907: 2020/11/28(土)20:19:02.87 ID:XyNDA0Mg(4/4) AAS
「φl:C/Ω(τ)→P l^2-1
 z → [θ0(lz,τ),…,θl^2-1(lz、τ)]
 E_τ=C/Ω(τ)とおくとして

 ★定理3.3
 l>=2ならば、解析写像
 φl:E_τ→P l^2-1
 は、複素トーラスE_τ=C/(1,τ)の射影空間P l^2-1への埋め込みである」
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s