[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/05(月) 00:20:36.75 ID:8u5ACfee ショルツの反論になんで答えないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/255
310: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/10/08(木) 21:03:59.75 ID:4m9Dds6Q 「知らざあ言って聞かせやしょう」(弁天小僧菊之助より) ID:NkiuH7XCとは、下記 必死チェッカーもどきにある人で 「純粋・応用数学 5」のスレ立て人だよ http://hissi.org/read.php/math/20201008/TmtpdUg3WEM.html 必死チェッカーもどき 数学> 10月08日> ID:NkiuH7XC 書き込み順位&時間帯一覧 2 位/68 ID中 書き込み数 Total 13 使用した名前一覧 132人目の素数さん 偉大な玄人( ̄ー ̄) 書き込んだスレッド一覧 純粋・応用数学 5 0.999…は1ではない その13 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 純粋・応用数学 5 27 :132人目の素数さん[]:2020/10/08(木) 06:09:51.46 ID:NkiuH7XC >>25 じゃ、そういうことにしておこう >>26 名乗るんなら、別の綽名考えな でも、黙っとくのが一番 名乗るほどの中身、ないから (注:別にDISってない 自分自身を含め、大抵の奴にあてはまるから) 0.999…は1ではない その13 413 :偉大な玄人( ̄ー ̄)[]:2020/10/08(木) 06:26:14.83 ID:NkiuH7XC >>385 >ケーキを9/10ずつ食べていくと、 >1/10、1/100。1/1000、1/10000、1/100000…… >という量のケーキが残るのである 正しくは 「n回目が終わった時点で、1/10^nの量のケーキが残る」 純粋・応用数学 5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1601979409/35 35 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2020/10/08(木) 20:32:33.42 ID:NkiuH7XC [7/7] 曲面は2次元だが「多次元」だといえなくもないが 偶数次元(2n次元)でn=1の場合、と考えると プリミティブな出発点と考えることができる そういう発想で曲率を見てみると なんか面白い発見があるんじゃないだろうか? https://kotobank.jp/word/%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%96%E3%81%82%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%81%9E%E3%81%8B%E3%81%9B%E3%82%84%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86-535940 知らざあ言って聞かせやしょう デジタル大辞泉の解説 コトバンク 歌舞伎「青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)」(通称「白浪五人男」)第3幕、浜松屋店先の場で、弁天小僧菊之助が居直って正体を明かす長ぜりふの冒頭 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/310
439: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/10/13(火) 18:17:19.75 ID:XqSuD4Ju >>437 そうかサンクス。俺はsiri以下の機械にレスしていたのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/439
480: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/15(木) 11:23:16.75 ID:esT5rSCm >>467 追加 https://arxiv.org/pdf/2010.05748.pdf Untilts of fundamental groups: construction of labeled isomorphs of fundamental groups Kirti Joshi October 13, 2020 (抜粋) 1 Introduction The existence of distinctly labeled copies of the tempered fundamental groups is, as far as I understand, crucial to [Moc12a; Moc12b; Moc12c; Moc12d], but produced in loc. cit. by entirely different means (for more on this labeling problem see Section 3). Let me also say at the onset that Mochizuki’s Theory does not consider passage to complete algebraically closed fields such as Cp and so my approach here is a significant point of departure from Mochizuki’s Theory . . . and the methods of this paper do not use any results or ideas from Mochizuki’s work. Nevertheless the results presented here establish unequivocally that isomorphs of tempered (and ´etale) fundamental groups, of distinguishable provenance, exist and can be explicitly constructed. An important consequence of these results is Corollary 3.1, which provides a function from a suitable Fargues-Fontaine curve to the isomorphism class of the tempered fundamental group of a fixed variety (as above) which provides a natural way of labeling the copies obtained here by closed points of a suitable Fargues-Fontaine curve. In the last section of the paper I show that there is an entirely analogous theory of untilts of topological fundamental groups of connected Riemann surfaces. 3 Untilts of tempered fundamental groups The results of the preceding section can be applied to the problem of producing labeled copies of the tempered fundamental groups. A simple example of the labeling problem is the following: let G be a topological group isomorphic to the absolute Galois group of some p-adic field. In this case one can ask if there are any distinguishable elements in the topological isomorphism class of G with the distinguishing features serving as labels. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/480
654: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/22(木) 22:32:57.75 ID:9cUlPoGx 極端にいえば大学には文学部と理学部しか要らないw さらにいうと、単一の教養学部としてシームレスにしてもいいくらいだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/654
819: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/22(日) 05:46:24.75 ID:qpdCaL8S 望月は歴史的に実に痛い役回りに自ら立候補した 長大な「誤った」論文を出版した残念な人として 永遠に記されることになるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/819
881: 132人目の素数さん [] 2020/11/25(水) 14:28:00.75 ID:FUsZCICe >>880 >それならprimsへの出版にあれほど固執する必要ないよね。 「内輪の間のレベルでは一通り片がついた」という 区切りをつけたかったんだろう 本人達も当然IUTで【今後】何が出来るかにこそ強い興味がある (未だ提示出来ていないが) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s