[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 132人目の素数さん [] 2020/09/24(木) 06:20:53.27 ID:H6sqOdXp 「n×n行列の行列式は、n階(共変)テンソルである」 テンソル https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AB 「テンソルの変換法則が実際に基底の取り方に依らないことは証明できることではあるが、 しばしばより内在的な定義が取り上げられる。 その一つが、テンソルを多重線型写像として定義することである。」 交代多重線型形式 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E4%BB%A3%E5%A4%9A%E9%87%8D%E7%B7%9A%E5%9E%8B%E5%BD%A2%E5%BC%8F 「線型代数学における行列の行列式や、 微分幾何学における微分形式は 多重線型交代形式の重要な例である。」 多重線型交代写像 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%87%8D%E7%B7%9A%E5%9E%8B%E4%BA%A4%E4%BB%A3%E5%86%99%E5%83%8F 「W = K のときを考えれば、函数 det_e は f(e_1,…,e_n)=1 を満たす唯一の n-重線型交代形式 f として特徴づけられる。」 ◆yH25M02vWFhP また死んだな 正規部分群の定義の誤読で死に 「箱入り無数目」の誤読で死に 集合の∈と⊂の誤解で死に 今回、行列式の誤解で死んだ もう四回目だぞ、何回死んだら気が済むんだ? この🐎🦌タレが! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/134
196: 132人目の素数さん [] 2020/10/02(金) 03:34:53.27 ID:UocniIs+ ピエーロがIN GOがOUT http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/196
260: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/05(月) 10:32:54.27 ID:W8b0A6Ha 学者はみんな自分の研究があるんだから わざわざ他人の研究の誤りを指摘する義務はないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/260
267: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/05(月) 21:08:00.27 ID:LZ/adQfe モッチ先生は間違ってたらごめんなさいします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/267
387: 132人目の素数さん [] 2020/10/11(日) 14:31:08.27 ID:rB3Yq7+i 面白そうだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/387
483: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/15(木) 14:39:45.27 ID:esT5rSCm 無理矢理査読を通したとか RIMSの陰謀だとか そういう幼稚は議論は アンチスレでやってくれ 現実に、IUTは数学界で着実に前進し 認められつつあるし 新しい成果も出ている その例が、Kirti Joshi氏だよ (>>480-481) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/483
609: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/19(月) 07:47:58.27 ID:KN/hZs3A >>608 違う違う。国家じゃ無くアジアに限らず人類総マフィア。其う云う意味でのファミリー。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/609
613: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/19(月) 08:01:38.27 ID:dJ3Eb+/Y >>539 追加 >http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/IUT-participants.html >Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory >Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille). 名前のところにリンクがあるね https://math.univ-lille1.fr/~fresse/ BENOIT FRESSE PROFESSEUR DES UNIVERSITES - Mathematiques https://math.univ-lille1.fr/~pde/ Pierre Debes Laboratoire Paul Painleve U.F.R. de Mathematiques Universite Lille 1 59655 Villeneuve d'Ascq cedex FRANCE https://math.univ-lille1.fr/~pde/pub.html Pierre Debes / Publications http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/613
815: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/22(日) 00:26:48.27 ID:l4uSmax4 ショルツ含めフィールズ賞クラスの数学者、実績ある人間が疑義を呈しているんだからな 馬鹿な素人の信者より信用できる ここで信者が何を騒いでも無駄 何を騒いでも無駄 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s