[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 132人目の素数さん [sage] 2020/09/22(火) 11:13:51.04 ID:YfDMuqax そもそもIUTの数学的議論を、とか言ってるけど、コピペくんの理解力じゃ無理だろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/76
276: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/06(火) 19:16:09.04 ID:9yygZpPj 年明けに掲載されるってIUT http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/276
417: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/12(月) 20:53:52.04 ID:uhfnmhnr >>415-416 まあ、数学では認められるのに時間が掛かるってことはあるよ リーマンもいまでこそ神扱いだが 存命中は、現代ほどには理解されなかったという アーベルも、論文書いたけど 存命中は、アカデミックポストを得ることができず 貧乏なまま、亡くなったという 望月先生は幸せな方だよ いまでも、遠アーベルの大家だし もうすぐ、(あと半年から1年で) IUTが認められるでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/417
446: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/13(火) 21:10:21.04 ID:Nk0YN5V9 >>444 追加 参考 Hilbert の第 10 問題 解説 http://iso.2022.jp/ iso.2022.jp http://iso.2022.jp/math/undecidable-problems/ 決定不能問題ギャラリー (Hilbertの第10問題) http://iso.2022.jp/math/undecidable-problems/files/hilberts-tenth-problem.pdf Hilbert の第 10 問題 Hilbert’s Tenth Problem y.* 2018 年 12 月 20 日 最終更新日: 2018 年 12 月 20 日 概要 多変数の多項式を用いて f(x1, . . . , xn) = 0 の形で書ける代数方程式を Diophantus 方程式と呼ぶ.与 えられた Diophantus 方程式が整数解 (x1, . . . , xn が全て整数であるような解) を持つか否かを判定する決 定問題を Hilbert の第 10 問題という.本稿では MRDP 定理と呼ばれる定理の完全な証明を与え,その系 として Hilbert の第 10 問題の決定不能性を示す.さらに,MRDP 定理以降のいくつかの結果も紹介する. 本稿の大部分は MRDP 定理を証明した Matiyasevich 本人による教科書 [1] によっている. Keywords: Hilbert の第 10 問題 (Hilbert’s tenth problem), Diophantus 方程式 (Diophantine equation), Diophantus 的集合 (Diophantine set), c.e. 集合 (c.e. set), MRDP 定理 (MRDP theorem). 目次 1 導入 6.2 MRDP 定理の内容 7 Hilbert の第 10 問題は決定不能である つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/446
572: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/18(日) 20:48:11.04 ID:ZLSkSSTT 日本学術会議の話はスレチだが、math jinでも挙がっているし、シュンの話題だから少しだけ 1.日本学術会議は、結構内閣支持率に直結してそうな話だから、良いか悪いかとは別の視点が必要(実際NHKの世論調査で支持率下落の結果になった) 2.マスコミが、騒ぐ。多分、これからも 3.一歩の後退が次の後退に繋がるということもあるから、「学問の自由の侵害だ」で、ガチンコになるだろうね。マスコミは、こういうのに敏感 4.で、マスコミがいつまでも突くから、ヘタすると菅内閣のボディーブローになる まあ、私は菅総理のお手並み拝見です (内閣が好んで波風立てる話でもなかったのにね。前政権からの継続案件で、菅内閣の事務処理ミスと見ています。こんな騒ぎになるとは予想していなかったろうと) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/572
811: 132人目の素数さん [] 2020/11/21(土) 21:57:46.04 ID:idTNN/YP >>810 論文で肯定…だと… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/811
896: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/26(木) 00:26:29.04 ID:BV68Z0Uv >>894 その程度の頭なら、数学もできないだろうから、 勝手にそう思っていていいよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/896
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s