[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454(3): 2021/11/21(日)23:23 ID:fskC7CH9(16/17) AAS
 >>453 
 >最外カッコの無い集合なんてZFのどの公理も認めてませんが? 
  
 いや、だから、最外カッコのあるなしを判定基準にしたら 
 複雑な構成の集合では、必ずしも有効な判定基準にならんよね 
  
 ZFCの集合は、空集合φから組み立てられている 
 特に無限集合で、空集合φから組み立てられた複雑な集合になれば、その判定基準は機能しないだろう 
  
 前にも言ったが、超越数πを空集合φから組み立てて、最外カッコを示してみなよ>>444
省1
456(1): 2021/11/21(日)23:48 ID:ZtueUz+V(15/15) AAS
 >>454 
 >いや、だから、最外カッコのあるなしを判定基準にしたら 
 >複雑な構成の集合では、必ずしも有効な判定基準にならんよね 
 >特に無限集合で、空集合φから組み立てられた複雑な集合になれば、その判定基準は機能しないだろう 
 有限集合だろうが無限集合だろうが単純だろうが複雑だろうが一切関係無い。 
 実際、無限公理が主張する無限集合にもちゃんと最外カッコがある。 
 逆に最外カッコの無い集合なんてものはどの公理も認めていない。
省7
459: 2021/11/22(月)00:35 ID:HIqODhps(1/8) AAS
 >>454 
 >前にも言ったが、超越数πを空集合φから組み立てて、最外カッコを示してみなよ>>444 
 >出来たら、その判定基準を認めてやる 
 πを集合表記することに数学的価値は無い。 
 一方、集合表記可能であることを理解すれば、公理的集合論が現代数学を基礎付けしていることを再確認できる。 
 πの集合表記を見なければ公理的集合論を認めないとする態度こそ幼稚。数学をあきらめて明日から幼稚園に通うべきレベル。 
470: 2021/11/22(月)08:05 ID:+nRRrBLA(2/9) AAS
 >>454 >>458 
 >超越数πを空集合φから組み立てて、最外カッコを示してみなよ 
  
 なんじゃ、中卒DQNはそんな基本的なことも知らんのかw 
 >>439に答え書いてあろうが 
  
 1.デデキントの切断による構成 
 {Q_Pi_low,Q_Pi_upp} 
  
 Q_Pi_low:π以下の有理数全体の集合
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s