[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(3): 2021/11/15(月)08:33 ID:rki1vL4O(1/2) AAS
>>338
>ωに対応する()を外したら
>その最外にはもはや{}が存在せず
>要素をとることができなくなるから
1.そこ誤解だよ
2.ノイマン構成 N(=ω)={0,1,2,・・・}
で、{}を外すと 0,1,2,・・・ となる
省6
340(1): 2021/11/15(月)19:07 ID:PvleFi78(2/4) AAS
>>339
>ノイマン構成 N(=ω)={0,1,2,・・・}
>で、{}を外すと 0,1,2,・・・ となる
「無限シングルトン」を諦めて、ノイマン構成と同じく
「有限シングルトンの全てからなる無限集合」とするなら
・0,1,2,・・・のどの有限シングルトンにも最外の{}がある
・0,1,2,・・・のどの有限シングルトンも有限回で{}に達する
省13
341: 2021/11/15(月)21:02 ID:xmHb92X2(1) AAS
>>339
> 最外は存在しないのではなく
じゃ存在するんですね?
ではその最外のカッコを外したモノが何であるかズバリ答えて下さい。
342(3): 2021/11/15(月)21:02 ID:rki1vL4O(2/2) AAS
>>340
(>>339より)
2.ノイマン構成 N(=ω)={0,1,2,・・・}
で、{}を外すと 0,1,2,・・・ となる
3.最外は存在しないのではなく、エンドレスの無限状態となる(可能無限)
4.それは、”可能無限”が本来持つ性質であって
ノイマン構成 N(=ω)も同じ
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s