[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322
(3): 2021/11/13(土)07:55 ID:OtqEOAj/(2/5) AAS
>>318 補足

1)
全順序列
0,1,・・,n,・・,ω
で、n→<n< に変えて
0,1,・・ <n< ・・,ω
としても、なんの問題もない
省18
323: 2021/11/13(土)08:15 ID:c0RFxVGB(3/8) AAS
>>321 間違いに気づいたのは君だろ? 素直じゃないなあ
>>322
>0,1,・・,n,・・,ω で、n→<n< に変えて
>0,1,・・ <n< ・・,ω としても、なんの問題もない
>∵自然数Nは、全順序列だから
問題ないけど、理由が×
n< としていい理由 → 整列順序だから (つまり後者が存在するから)
省31
324
(1): 2021/11/13(土)08:22 ID:OtqEOAj/(3/5) AAS
>>322 補足

まず、前振りから
外部リンク:ja.wikipedia.org
実数直線
位相的な性質

画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
実数直線にただひとつの無限遠点を加えてコンパクト化できる。
省14
326
(2): 2021/11/13(土)12:39 ID:OtqEOAj/(4/5) AAS
>>322 補足

全順序列
0,1,・・,n,・・,ω
で、n→<n< に変えて
0,1,・・ <n< ・・,ω
としても、なんの問題もない
∵自然数Nは、全順序列だから
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s