[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 132人目の素数さん [sage] 2020/07/27(月) 11:33:53.14 ID:dppBRBhf <転載> IUTを読むための用語集資料集スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/266 266 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 07:24:54.40 ID:iLzqinnX 2つの無限列s1,s2∈R^Nについて 一致する項の番号の集合が Nの補有限部分集合(つまりNにおける有限集合の補集合) ならば同値、というだけのことだろう (これが、フレシェ・フィルタを用いた同値関係の再定義) (引用終り) それって、時枝記事について、何も言ってないに等しいぞ! 1.フレシェ・フィルタの概念で書き換えて、なにか良い事あるのか? 2.フレシェ・フィルタの概念で書き換えて、フレシェ・フィルタの既にある定理とか系とか使って、なにか言えるのか?www (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC 超フィルター 超フィルター(ちょうフィルター、英: ultrafilter)または極大フィルター(きょくだいフィルター、英: maximal filter)とは順序集合上で定義されたフィルターの中で極大なものをいう。 冪集合上の超フィルター 基本性質 ・X が有限集合のとき U が自由な超フィルターだとすると Φ = Xc ∈ U より矛盾するので、有限集合上には単項フィルターしか存在しない。 ・無限集合 X の補有限部分集合全体 Pfin(X) := {A ⊆ X : |X \ A| <= ∞} は真のフィルターとなりフレシェ (仏: Frechet) フィルターと呼ばれる。超フィルターが自由なこととフレシェフィルターを含むことが同値。 ・無限集合 X の超フィルター全体 Ult(X) の濃度は、X の冪集合 P(P(X )) の濃度と等しくなる(これはフィルター全体や自由な超フィルター全体の濃度とも等しい)。 ・無限集合 X 無限基数 κ < |X| にたいし、X 上の集合族 Pκ(X) := {A ⊆ X : |X \ A| < κ} は真のフィルターとなり(特に κ = |X| のとき)一般化されたフレシェ (英: generalized Frechet) フィルターと呼ばれる。X 上の超フィルターが κ-一様なことと、Pκ(X) を含むことが同値。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/37
38: 132人目の素数さん [sage] 2020/07/27(月) 11:34:18.42 ID:dppBRBhf >>37 つづき https://mie-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=3204&file_id=17&file_no=1 二重大学教育学部研究紀要 第56巻 自然科学 (2005) 一般の汎関数空間上の Fourier変換 (domainが測度空間の場合) 桑原克典 新田 貴士 著 (抜粋) ここでは自然数全体の集合上のフレシェ・フィルターを含む超フィルターを用 いる一般的な2回の拡大で議論を行った。 このF0はフィルターとなるが、これをフレシェ・フィルターという。 このフレシェ・フィルターは、超フィルターではない。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/38
39: 132人目の素数さん [sage] 2020/07/27(月) 14:54:54.76 ID:dppBRBhf >>37 補足 Frechet filterの英wikipedia記事と ”Examples On the set N of natural numbers, the set of infinite intervals B = { (n,∞) : n ∈ N} is a Frechet filter base, i.e., the Frechet filter on N consists of all supersets of elements of B.” あと、MathWorld ”Cofinite Filter If S is an infinite set, then the collection F_S={ A ⊆ S:S-A is finite} is a filter called the cofinite (or Frechet) filter on S.” (参考) https://en.wikipedia.org/wiki/Fr%C3%A9chet_filter Frechet filter (抜粋) In mathematics, the Frechet filter, also called the cofinite filter, on a set is a special subset of the set's power set. A member of this power set is in the Frechet filter if and only if its complement in the set is finite. This is of interest in topology, where filters originated, and relates to order and lattice theory because a set's power set is a partially ordered set (and more specifically, a lattice) under set inclusion. The Frechet filter is named after the French mathematician Maurice Frechet (1878-1973), who worked in topology. It is alternatively called a cofinite filter because its members are exactly the cofinite sets in a power set. Contents 1 Definition 2 Properties 3 Examples 4 See also 5 References Examples On the set N of natural numbers, the set of infinite intervals B = { (n,∞) : n ∈ N} is a Frechet filter base, i.e., the Frechet filter on N consists of all supersets of elements of B.[citation needed] External links ・Weisstein, Eric W. "Cofinite Filter". MathWorld. https://mathworld.wolfram.com/CofiniteFilter.html Cofinite Filter If S is an infinite set, then the collection F_S={ A ⊆ S:S-A is finite} is a filter called the cofinite (or Frechet) filter on S. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/39
44: 132人目の素数さん [] 2020/07/27(月) 22:54:10.00 ID:Bn7Io8Ul >>37 >それって、時枝記事について、何も言ってないに等しいぞ! 当たり前だろw 同値関係を別の方法で再定義するってだけなんだからw 解答できなかったからって発狂すんなよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/44
140: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/08/09(日) 08:24:12.79 ID:QmjvhqAQ >>139 補足 さて、時枝をもう少し具体例に落として、考えてみよう (>>7 時枝記事(数学セミナー201511月号の記事)ご参照) (>>37の)フレシェフィルターによる、時枝の可算無限数列のシッポの同値類 (これだけでは何も新しいことは言えないが、考察の手がかりには なる) 1)簡単に2つの可算無限数列x,yで考えよう いま、具体例として、無理数の無限小数展開の小数部分を考える 10進で、各桁は0〜9の数で、この可算無限数列が得られる (例えば、π=3.14159 26535 89793・・で、小数点以下の”14159 26535 89793・・”を考えるってこと) 2)フレシェフィルターは、これだけでは何も言えないが、超準解析(ノンスタとも)と繋がっているところが良いね ”14159 26535 89793・・”の時枝の同値類を考える 例えば、先頭の有限部分を変えた ”x1,x2,x3,x4, 9 26535 89793・・”などは、その例だ(x1,x2,x3,x4・・・などは任意の実数で可) これらで、数列xとその同値類を考える 3)さて、時枝さんのやっていることは、別の数列yから、ある有限の決定番号dyを得て 問題の数列xの決定番号dxとの比較で、dx < dy となっていれば、勝ち つまり、数列xにおいて、dy+1番目より大きいシッポの数を知って、数列xの代表からdy番目の数列xの数が的中できるという 4)ところが、>>130で書いたように、決定番号はその分布が非正則。つまり、コルモゴロフの確率の公理を満たすことができない だから、P(dx < dy)=1/2 (つまり確率1/2) という計算が正当化されない 5)フレシェフィルターに戻ると、x1,x2,x3,x4・・・などは、上記のように別に 10進の 0〜9 に限らない。任意の実数で良いのだ とすると、代表のdy番目の数は、「0〜9 に限らない 任意の実数」となっている可能性が大 そういうことを、確率計算に折り込む必要があるが、それも難しい(不可能でしょ) 6)ここらを批判しているのが、mathoverflowでの二人の数学Dr Alexander Pruss 氏と Tony Huynh氏です!(>>92 ご参照) 以上 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/140
141: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/08/09(日) 08:24:38.11 ID:QmjvhqAQ >>140 つづき 参考(>>37より) ”2つの無限列s1,s2∈R^Nについて 一致する項の番号の集合が Nの補有限部分集合(つまりNにおける有限集合の補集合) ならば同値、というだけのことだろう (これが、フレシェ・フィルタを用いた同値関係の再定義)” (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC 超フィルター 超フィルター(ちょうフィルター、英: ultrafilter)または極大フィルター(きょくだいフィルター、英: maximal filter)とは順序集合上で定義されたフィルターの中で極大なものをいう。 冪集合上の超フィルター 基本性質 ・X が有限集合のとき U が自由な超フィルターだとすると Φ = Xc ∈ U より矛盾するので、有限集合上には単項フィルターしか存在しない。 ・無限集合 X の補有限部分集合全体 Pfin(X) := {A ⊆ X : |X \ A| <= ∞} は真のフィルターとなりフレシェ (仏: Frechet) フィルターと呼ばれる。超フィルターが自由なこととフレシェフィルターを含むことが同値。 ・無限集合 X の超フィルター全体 Ult(X) の濃度は、X の冪集合 P(P(X )) の濃度と等しくなる(これはフィルター全体や自由な超フィルター全体の濃度とも等しい)。 ・無限集合 X 無限基数 κ < |X| にたいし、X 上の集合族 Pκ(X) := {A ⊆ X : |X \ A| < κ} は真のフィルターとなり(特に κ = |X| のとき)一般化されたフレシェ (英: generalized Frechet) フィルターと呼ばれる。X 上の超フィルターが κ-一様なことと、Pκ(X) を含むことが同値。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%BA%96%E8%A7%A3%E6%9E%90 超準解析 https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice Denis氏 Dec 9 '13 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s