[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308: 132人目の素数さん [] 2021/11/12(金) 07:34:26.85 ID:vE9VIZws >>306 <サルの珍説> Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633176556/363 363 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 07:11:31.43 ID:fNghGQZM 「<上昇列 0<1<・・・ω という無限列があり得る」と 「<上昇列 0<1<・・・<ω が有限列にしかなり得ない」は 両立する 両者の違い、分かるかな?w (引用終り) <上昇列 0<1<・・・<ω が ”有限列にしかなり得ない” アホやーw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/308
309: 132人目の素数さん [sage] 2021/11/12(金) 08:00:24.54 ID:ub/DbMmc >>308 任意の自然数nについて <上昇列 0<1<・・・<n<ω は有限列にしかなり得ませんが何か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/309
310: 132人目の素数さん [sage] 2021/11/12(金) 10:33:05.81 ID:WtkGTe5w >>308 アホやなーw <サルの珍説> Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633176556/363 363 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 07:11:31.43 ID:fNghGQZM 「<上昇列 0<1<・・・ω という無限列があり得る」と 「<上昇列 0<1<・・・<ω が有限列にしかなり得ない」は 両立する (引用終り) <上昇列 0<1<・・・<n<ω は有限列 そりゃあそうです 「<上昇列 0<1<・・・<ω が有限列にしかなり得ない」 とすり替えてるよねw 「<上昇列 0<1<・・・ω という無限列があり得る」 「<上昇列 0<1<・・・<ω という無限列があり得る」 これらは、あたりまえ 0,1,・・・,ω は、全順序だよね ”<”を書くか、書かないか には無関係に、全順序だよね 「<上昇列 0<1<・・・<ω が有限列にしかなり得ない」かw (>>304ご参照) 笑える。アホやーw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.993s*