[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
268: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [] 2021/10/09(土) 07:50:38.19 ID:qQhss2MU >>267 大学によりますが、集合論の講義がない場合もあります さらにいうと、別に知らなくても数学者にはなれます ある数学者(代数幾何専攻)の著書の集合論に関する記述が 惨憺たるものであることを指摘する文章 http://fuchino.ddo.jp/misc/superlesson.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/268
269: 132人目の素数さん [sage] 2021/10/09(土) 08:08:12.83 ID:G87Fbttq >>268 お返事ありがとうございます。 講義がない場合もあるんですね。 その方と選択公理の話をしていたのですが、「選択公理を証明できるかも」 と言うので、「いやいや公理を証明するっておかしいでしょ。 証明するとしたら、ある公理系から証明することになるが ZFとは独立であることが証明されている」と言ったら ブチ切れられて弱ったのでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/269
274: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [sage] 2021/10/09(土) 10:51:28.27 ID:qQhss2MU >>269 >「選択公理を証明できるかも」と言うので、 >「いやいや公理を証明するっておかしいでしょ。 > 証明するとしたら、ある公理系から証明することになるが > ZFとは独立であることが証明されている」と言ったら > ブチ切れられて・・・ >>268で紹介した数学者の方も選択公理を知らず 整列定理と混同してましたからね (選択公理と整列定理は同値ですが、 ステートメントとしては異なります) 数学者といっても無限に関心がないと そういう感じなんでしょうかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/274
276: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [sage] 2021/10/09(土) 10:58:03.55 ID:qQhss2MU >>272 まあ、しかし数学の命題を、ZFとかから証明することはまずないですからね 選択公理くらいは知っといて欲しいとは思いますけど >>273 >>268で紹介した数学者は東大卒らしいです まあ東大って数学科でも数理論理とか集合論の講座がないくらいなんで 集合論について呆れるほど疎くても特に驚きはありませんが・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/276
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s