[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321(1): 2021/11/13(土)07:28 ID:OtqEOAj/(1/5) AAS
 >>319-320 
 ようやくサルも、理解してきたんじゃない?w 
322(3): 2021/11/13(土)07:55 ID:OtqEOAj/(2/5) AAS
 >>318 補足 
  
 1) 
 全順序列 
 0,1,・・,n,・・,ω 
 で、n→<n< に変えて 
 0,1,・・ <n< ・・,ω 
 としても、なんの問題もない
省18
324(1): 2021/11/13(土)08:22 ID:OtqEOAj/(3/5) AAS
 >>322 補足 
  
 まず、前振りから 
 外部リンク:ja.wikipedia.org 
 実数直線 
 位相的な性質 
  
 画像リンク[png]:upload.wikimedia.org 
 実数直線にただひとつの無限遠点を加えてコンパクト化できる。
省14
326(2): 2021/11/13(土)12:39 ID:OtqEOAj/(4/5) AAS
 >>322 補足 
  
 全順序列 
 0,1,・・,n,・・,ω 
 で、n→<n< に変えて 
 0,1,・・ <n< ・・,ω 
 としても、なんの問題もない 
 ∵自然数Nは、全順序列だから
省20
331(2): 2021/11/13(土)20:43 ID:OtqEOAj/(5/5) AAS
 >>327 
 >>327 
 >><ωは全ての自然数より大、 
 >>言い換えれば、全ての自然数はω未満 
 >>と解釈すれば良い 
 >それは降下列の定義の否定ね 
  
 違うよ
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.407s