[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/08/02(日) 22:57:26.38 ID:NrBYtRST >>102 つづき https://mathtrain.jp/tyowa 高校数学の美しい物語 調和級数1+1/2+1/3…が発散することの証明 最終更新:2020/03/29 1+1/2+1/3…=∞ 1/n をどんどん足していくと無限大に発散する,という有名な公式です。 証明3.積分を用いる方法 ?k=1〜n (1/k) >= ∫1〜n+1 (1/x)dx=log(n+1) (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/103
113: 132人目の素数さん [sage] 2020/08/03(月) 14:09:42.38 ID:oNzb06v/ >>112 以前、 「決定番号が有限になる確率は0!」 と馬鹿丸出しな嘘をいってたのは ◆yH25M02vWFhP でしたか 実は中卒ですか? え?大卒?ウソでしょう(嘲) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/113
327: 132人目の素数さん [sage] 2021/11/13(土) 13:52:00.38 ID:c0RFxVGB >>326 >”<r”に具体的な左の数は必要なく >”r<”に具体的な右の数は必要ない ”<r”に具体的な左の数は必要 ”r<”に具体的な右の数は必要 ><ωは全ての自然数より大、 >言い換えれば、全ての自然数はω未満 >と解釈すれば良い それは降下列の定義の否定ね >それで何の問題もない 中卒君 脳味噌 サナダムシに食いつくされた? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/327
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s