[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
186: 132人目の素数さん [] 2020/09/21(月) 07:15:43.31 ID:ygseaWNf >>183 >そもそも可算無限次元のR^∞には、計量が入らない またまた🐎🦌発言発見w そもそもn^∞でもよいし、その場合にはビタリの非可測集合が構成できる 貴様が🐎🦌だからできないだけ >時枝戦略の本質的問題点は、 >決定番号の分布が非正則分布になり、 >確率計算ができないことにある 別スレの「零因子」と同様のトンチンカンぶりw 誤 決定番号の非正則分布になり 正 決定番号の正則な分布が存在せず ちなみに上記は 「箱の中身が確率変数だと”誤解”した場合の 時枝戦略の問題点」 正しい理解は「箱の中身は定数」だから無意味 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/186
281: 132人目の素数さん [] 2021/10/10(日) 13:12:00.31 ID:7O/DywBf > lim n→∞ f({{・・{{}}・・}}n) ={{・・{{}}・・}}ω > と出来るよ 集合列{},{{}},{{{}}},…が収束すると?大間違い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/281
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s