[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2020/07/27(月)23:50:50.06 ID:Bn7Io8Ul(4/4) AAS
>>49
白紙答案の瀬田、相変わらず勝手に妄想して勝手に発狂してるw
誰がフレシェフィルタ使えば箱入り無数目が証明できると言ったんだ?
妄想バカに数学は無理w
138: 2020/08/08(土)12:35:15.06 ID:UfE8aa17(3/3) AAS
>>!35
数学で反論できないとガキのように駄々を捏ねる
だからおまえはダメなんだよ、おまえ数学板から去ったら?向いてないから
170: 2020/09/15(火)19:07:39.06 ID:9Bwg1zHi(1/3) AAS
>>169
あなたの主張を要約すると
「下手くそな当て方では当たらない、だから時枝先生の当て方でも当たらないはずだ」
なんですよ。解かりますか?
その推測には何の根拠も無いし実際間違っているのでゼロ点ですねー 落第です
それでなんで何日も経ってから自己レスし、しかもsageなんですか?
そんなにレスしてることを隠したいんですか? 反論されるのが嫌なんですか? 言ったもん勝ちを狙ってるんですか? あなたって何なんですか?
214(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/11(日)21:43:12.06 ID:J8YoB+CX(5/6) AAS
>>211
>君こそ緘黙したほうがいいな (正しい字で書いてやったw)
知っているが、”かんもく(完黙)”はシャレだよ(下記)
本当は、刑事弁護の用語だが、昔 (逮捕された)サヨク学生の常用の用語だった(^^
おサルも知っていると思ってね(^^;
(参考)
外部リンク:www.keiben-oasis.com
省12
224: 2020/10/12(月)07:10:45.06 ID:U7iDnoAA(2/4) AAS
様々な遺伝的要因との組み合わせや機序に関わる条件にもよるのでしょうが、幸運なケースでは、緘黙傾向が見られる児童の中に“才能”というべき発達の萌芽を見ているケースもあるのではないでしょうか
277: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2021/10/09(土)11:16:19.06 ID:qQhss2MU(8/8) AAS
2chスレ:math
>5.ノイマンのnで、上記のように余分のn-1までを抜くと、
> {n-1}が出来て、n-1に上記を繰り返すと
> n重のシングルトン{{・・{{}}・・}}ができる。
> つまり、潜在的に、n重のシングルトン{{・・{{}}・・}}を含んでいるってこと
>6.いま、ノイマンの自然数構成で、出来た自然数を全部集めると、
> 自然数の集合 N:={0, 1, 2,・・, n,・・} ができる
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s