[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
938(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/16(土)23:34 ID:I/5uqoYj(63/65) AAS
>>935
>「観測に基づかない理論は、数学か、数学ですらない何かだ」
>まさに、"Not Even Wrong”というわけで
まあ、そういう言い方もあるかも
でもな、多くの理論物理は、数学先行であって、一般相対性理論も 数学的な予言が先で、観測が後って場合多いよ
有名な湯川博士の中間子論も、中間子の数学モデルを使って、こんな粒子が存在すると 話がうまくいくってことだった。後、それに似た粒子が観測されたということです
>ところで、超弦理論に詳しくないんだが、本当に観測に基づく何かを使っていないの?
省12
939(2): 2020/05/16(土)23:46 ID:VN/D3za9(16/16) AAS
>>938
実験によって実証されて初めて物理と呼べるような理論はたくさんあるだろうな
超弦理論がこれから物理として認められるようになる可能性はもちろんある
あと、Wikipediaの引用とかいらないんで
それを読んでも観測に基づく何かを使っていないかどうかはわからないでしょう
「詳しくない」っていうのは、「真面目に勉強したことがない」っていう意味ね
>ただの嘘つきではなく、”アホなおっさん”が正しい。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s