[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/16(土)15:28 ID:I/5uqoYj(33/65) AAS
>>859
補足の補足
>実験結果を含む場合、捏造論文を見分けるには、再現実験をするしかありません
医学の場合
例えば、「あるクスリの人間への治療効果」があったという論文が出たとします
物理ほど、厳密な再現はできない
そもそも、再現で同じ人はいない
省5
865(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/16(土)15:44 ID:I/5uqoYj(35/65) AAS
>>862
さらに補足
STAP類似で、物理で有名なのが 常温核融合
正しかったのが高温超伝導(^^
外部リンク:ja.wikipedia.org
常温核融合とは、室温で、水素原子の核融合反応が起きるとされる現象。もしくは、1989年にこれを観測したとする発表にまつわる社会現象。常温での水素原子の核融合反応は、トンネル効果や宇宙線に含まれるミューオンによって実際に起きるという仮説である。2019年5月現在、高いエネルギーを発生し工業的に利用できるような常温核融合は成功していない
研究の評価
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s