[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
523
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/11(月)23:01 ID:AHfZgdJQ(13/15) AAS
>>522
> 9月27日は1年ぶりに大栗博司先生による数学講座を聴講してきた
> 同級生のI君も「これだけ分かりやすい講義は素晴らしい。」と感激していた

難しい話を、分り易く
”大栗博司先生による数学講座”
こういうのが よろしいのでは ないでしょうか?(^^;

望月先生よりも
省2
524
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/11(月)23:23 ID:AHfZgdJQ(14/15) AAS
>>523

「有限単純群の分類」を、お話風にいうと
1)群の位数が大きくなると、単純群は 3つの無限個クラスの群、素数位数の巡回群 Cp & 次数5以上の交代群 An & リー型の単純群 に限られる
2)群の位数が小さいとき*、26の例外的な散在型単純群が存在しうる
 (注*:小さいというも、モンスター群の位数は大きい)

1)と2)を厳密にやると2万ページ

(参考)
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s