[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
464
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/10(日)22:50 ID:mjl0bfS3(41/41) AAS
>>463
>(基礎の公理)
>基礎の公理から,すべての集合 x に対し x ∈ x とはならないことがわかる.

<追加>
1.「x ∈ x とはならない」とは、どういうことか?
2.それは、「記号”∈”の性質を規定している」と理解するのが良いと思う
(集合の性質を決めているというよりも)
省28
634: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/13(水)17:12 ID:uMe8boWM(19/22) AAS
>>629
>ZFCではラッセル・パラドックスを防いでるのは分出公理図式

そうだね
フレンケル分出公理 1908年 {x | x not∈ x} は構成できない
置換公理 フレンケル 1922年も同じ
正則性公理はジョン・フォン・ノイマン 1925年 、彼はどちらかというと 「∈」 が、”∈による順序が 等号を含まない ”<”(不等号)” ということを規定した気がする(>>464ご参照)(^^

(参考)
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s