[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/06(水)16:28 ID:/JY71bka(22/34) AAS
>>179
コメントありがとう
 >>177で、IUT III Corollary 3.12の証明 2012年版 を、スナップショットした意味は

下記の 識別の危機 で ショルツ先生の”系3.12の証明の中の図3.8以降のロジックを全く分からない”を、フォローしようと思ったから
2012年版 IUT III 外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp では、図3.8は存在しない。Fig. 3.7(これは証明外)で終了しているのです
2020年版 IUT III 外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp (今 04-22)では、図3.8はP185に存在します。証明内です。(Fig. 3.10(上記の3.7)まで存在する)
ということは、ショルツ先生は 2017年12月版をみたのでしょうね。いまの2020年版をみて、どう思っているのか?(^^;
省17
187
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/06(水)16:30 ID:/JY71bka(23/34) AAS
>>186
つづき

PSは数論幾何学における研究でフィールズ賞を受賞したピータ・ショルツだと判明した。2018年の3月、ショルツとジェイコブ・スティクスは彼等の懸念を議論するために京都に望月を訪問した。会合は内部者達だけに知られていたが、数か月後常識となった6。どちら側も他を納得させられなかった。
議論は失敗に終わった。

(原文)
外部リンク:inference-review.com
A Crisis of Identification
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s