[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
545: 132人目の素数さん [sage] 2020/05/12(火) 15:11:34 ID:gmSQkuCI >>543 議論ではないですけどね >>544 スマリヤンについては以下の自伝がおすすめ 「天才スマリヤンのパラドックス人生」 講談社 2004 Some Interesting Memories: A Paradoxical Life 笑えます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/545
547: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/05/12(火) 15:35:07 ID:jIkDYE6o >>545 どうも コメントありがとう >議論ではないですけどね まあ、そうだけど 望月IUT IVに書いてある ZFCの公理が9個が間違いで 「正しくは無限個」で、これをもって「望月氏が、基礎論とか集合論が分かってない」とか うんざりしたよ >「天才スマリヤンのパラドックス人生」 講談社 2004 >Some Interesting Memories: A Paradoxical Life へー、面白そうだね ところで、話しは飛ぶけど 望月先生が、ZFCGに拘るところって もう ちょっと 議論が古い気がする 圏論の本をいくつか読んだけど、ZFCGなんてみんな無視していますよね それは当然で、”局所小 (locally small) ”とか議論しているときに 「ZFCG? お呼びじゃないよ!」でしょ(^^; (参考:ま 下記PDFでも。私?、ちゃんと本買ってよみましたけど。どこまで分かったかは疑問ですがw(^^; ) http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~matsu/math/index.html 千葉大 松田茂樹 http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~matsu/math/category.pdf 圏と関手(2012?) 千葉大の4年生、院生向けの圏論の紹介文 千葉大学大学院理学研究科 松田茂樹 http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~hasimoto/ 橋本 光靖 (はしもと みつやす) 名大 http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~hasimoto/paper/class/cat10.pdf 講義ノート 圏と関手入門 橋本 光靖 名大 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/547
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s