[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 132人目の素数さん [] 2020/05/06(水) 10:14:46 ID:tNZVV9ZH >>148 おいおい、辞書くらい引いてくれ。 そもそも、on which all idealism founders なんだから、foundersは 動詞 founderの三人称単数形やんか。founderの複数形じゃないよ。 中学レベルの英文法の基礎なんちゃうの? ハーディは純粋数学は観念論とか唯心論みたいなやわなもんじゃなくて、 盤石な現実そのものなんだと言いたいんでしょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/158
159: 132人目の素数さん [] 2020/05/06(水) 10:31:03 ID:tNZVV9ZH >>149 ここでのidealismは「理想主義」じゃないでしょ。 このセンテンスの前文で、現代物理学(量子力学だな)を"idealistic philosophy"的 に捉えることができるという人がいる(ハーディ自身はそうは思ってないけど)って いう前フリがあるのよ。量子力学の観測問題(意識と観測結果の関係)を念頭に置いた 発言だろう。とすれば、このidealisitc phylosophyってのは「理想主義的哲学」じゃ なくて、「観念論」とか「唯心論」の類だろう。そういう哲学的思想をひっくるめてall idealism と言ってるのよ。 どうも、>>134氏の言ってることは独善的というか、基本的に勘違いが多そうで信用ならん。 誤訳もそうだが、意味不明な文章が多すぎ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/159
195: 132人目の素数さん [] 2020/05/06(水) 17:03:06 ID:tNZVV9ZH >>166 どうでもいいけど、「数学は学問の女王」っていうのは、単に数学が 女性名詞だから「王」ではなく「女王」になっただけなんじゃないの? で、その流れで「数論は数学の女王」になっただけとか。 したがって、数学や数論に対して対比すべき「王」など最初からガウス の頭の中にはなかったんじゃねーの? しらんけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/195
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.638s*