[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801(2): 2020/05/16(土)10:40 ID:bF14TTx+(1/4) AAS
>>760
多いかな?
パースは化学メイン(あまりに早熟だから微妙だけど)
ツェルメロは数学と哲学
ゲーデルは数学と物理学
最近だと竹内外史やクリプキも数学科卒
文学系出身で優秀な人って思いつかない
810(1): 2020/05/16(土)10:53 ID:bF14TTx+(2/4) AAS
>>804
照井一成について調べたけど、慶應義塾大学文学部からRIMSの准教授は、日本人の経歴としては優秀かもしれない
そういうこと?
813(1): 2020/05/16(土)11:05 ID:bF14TTx+(3/4) AAS
>>812
そういう意味では新井紀子も優秀だ
法学部入学であの松坂和夫や竹内外史に師事し、国立情報学研究所情報社会相関研究系教授/総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授になったんだから
824(1): 2020/05/16(土)11:44 ID:bF14TTx+(4/4) AAS
>>815で自分で貼ったリンクにこう説明されてる
種の言語
(前略)
しかし多くの数学者が同様の概念を異なる表記で研究してきた。
このパターンなのではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.220s*