[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765(1): 2020/05/16(土)09:30 ID:6fNaHtEL(1/9) AAS
税金で飯を食うという観点からは普通に公務員を目指した方が費用対効果が高いな
アインシュタインもスイス特許庁の職員だったわけだし
781(1): 2020/05/16(土)10:12 ID:6fNaHtEL(2/9) AAS
>>768
そうじゃなくて単に数学をやりたいだけならわざわざ数学者になる必要ないんじゃね?という話
子供でも地球の裏側と0.5秒でコミュニケーションをとることができる時代に数学者になる意味って
単に数学だけやってて税金で飯が食えるってだけじゃないかな
それも本当に数学だけとはいかず学生相手の講義やらいろいろ仕事があるわけで
788(1): 2020/05/16(土)10:22 ID:6fNaHtEL(3/9) AAS
なんていうか、数学者じゃないと本当の数学はできないみたいに思いたがってるような雰囲気を感じるけど
才能ある人間なら紙と鉛筆さえあれば誰でもどこでもできるんじゃね
一銭にもならないからみんなやらないだけで
796: 2020/05/16(土)10:32 ID:6fNaHtEL(4/9) AAS
それ話わかる人じゃなくて信者では?
貴殿もIUT教に入信するのだ!
803(1): 2020/05/16(土)10:45 ID:6fNaHtEL(5/9) AAS
だからレクチャーノートにやたらと感嘆符があったのか…
アジビラを読んでるのかと思った
809: 2020/05/16(土)10:52 ID:6fNaHtEL(6/9) AAS
でも数学を直観として理解しているなら共同幻想の可能性もあるんだよな
ますます宗教っぽい
829(1): 2020/05/16(土)12:03 ID:6fNaHtEL(7/9) AAS
用語の統一もできないのなら本職の意味なんてあるのだろうか
834(3): 2020/05/16(土)12:27 ID:6fNaHtEL(8/9) AAS
>>832
今の数学ってそんなことをやってたのか…
abc conjectureが正しいかどうかじゃなくて正しくなるような世界を構築しようとしているような
神学論争のような印象はあながち間違いじゃなかったか
ゲーデルの不完全性定理以降の数学者はみんな頭がおかしくなってしまったのかな
837(1): 2020/05/16(土)12:37 ID:6fNaHtEL(9/9) AAS
>>835
だといいんだけど何だか怖いね
初等的な証明ができないからと命題を疑いもしない感じがして
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*