[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2020/05/16(土) 11:55:31.48 ID:I/5uqoYj >>823 だから それだけしか いえないのか? ww(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/827
877: 132人目の素数さん [sage] 2020/05/16(土) 16:30:02.48 ID:w8NKCFpA そうなんだ。 望月予想を公理とすれば、ABCは解けることを 望月が証明したわけか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/877
893: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2020/05/16(土) 18:28:37.48 ID:I/5uqoYj 下記の 掲載ページが見つからないが、貼る http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/p-shin%20Teichmuller%20riron%20no%20kaisetsu%20(Hokudai%202001-01).pdf p-shin Teichmuller riron no kaisetsu (Hokudai 2001-01).pdf An Introduction to p-adic Teichm¨uller Theory 望月新一 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/893
956: 132人目の素数さん [sage] 2020/05/17(日) 08:56:48.48 ID:IRxQAEj9 数学は公理系から定理を導く 公理系は無矛盾ならなんでもいい 良い公理系の基準は美意識や実用性による 理論物理も公理系から定理を導く ただし導かれた定理が観測結果と合致しなければならない 観測結果との比較には不正が入り込む余地がある いずれも公理系から定理を導く部分には誤りはあっても不正はない たとえ誤っていることを承知の上で公表しても、それは誤りであっていわゆる不正とは呼ばないのではないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s