[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2020/05/05(火) 13:56:24 ID:dnbV/fKk >>25 >分離閉包 Ksep ね >いまどきの 数学科の学部で Ksep やるのかな? >ふと思ってね(^^ 手元の”ガロア理論講義 増補版 足立恒雄”(私のは2010年版だが) P89 「4.2 分離閉包」という章があるね しかし、ここでの扱いは、「分離閉包が体になる」という命題としての扱いだけだな ”Gal(Ksep/K) 絶対ガロア群”の視点からの扱いではないな なお、足立本には、”第7章 無限次ガロア拡大の理論”が入っているのが、大きな特徴なのですが ここでも、”Gal(Ksep/K) 絶対ガロア群”の視点はないな!w(^^; (参考) https://www.nippyo.co.jp/shop/book/2113.html シリーズ:日評数学選書 ガロア理論講義 増補版 足立恒雄 2003.04 内容紹介 数学科・情報学科での10年余にわたる講義をふまえて書き下ろされた旧版は好評を博した。その2章「代数系入門」と5章「ガロア理論とその応用」に加筆することで、代数学の入門書としても使えることを目指した。 目次 第3章 有限体論 1 有限体論の基礎 2 有限体のガロア理論 第4章 体論 1 分離性 2 分離閉包 3 正規拡大 第7章 無限次ガロア拡大の理論 1 位相空間 2 位相群 3 プロ有限群 4 無限次ガロア拡大 (余談) ●正誤表 数式は TeX の表記に従います. 21 ページ,下から 4 行目 誤:det|...| 正:|...| (det を取る) 24 ページ,下から 12 行目 誤:xy = yx 正:xcdot y = ycdot x 35 ページ,上から 4 行目 誤:= (x_1y_1, x_1y_2) 正:= (x_1y_1, x_2y_2) 197 ページ,下から 11 行目 誤:(ki)(kj)(ji) 正:(ki)(kj)(ki) 訂正してお詫びします. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/84
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 918 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s