[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [] 2020/05/06(水) 11:39:19 ID:/JY71bka 下記の”log構造の勉強をはじめました。 (p進-hodgeの理解に必要みたいなので)” というのは 望月IUTの ”Log-shell, log-volume, and log-link ”とか 関係しているのでしょうか?(^^; (参考) https://hydehyde12.at.webry.info/200609/article_3.html 趣味としての数学 2006年09月11日 (抜粋) 今日から log構造の勉強をはじめました。 (p進-hodgeの理解に必要みたいなので) 今日は定義を追いかけて、トーリック多様体etcの具体例を触ってみた感じです。 でもまだ、何のためにlog-schemeを考えるのかいまいち見えません。 極小modelとかで出てきた log-terminal-singularity とかlog-canonical-singularityとかんけいあるのでしょうか。 昔トーリック多様体の勉強していてよかった。 calabi-yau のmirror constructoinに関するbatirev の論文読み返してみたくなりました。 一日中数学の勉強したいけど、そうも行かない。 アマチュアの数学好きの悩みですね。 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1588552720/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 840 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s