[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/17(金) 17:17:10.58 ID:uc+pAU0w >>325 >数論幾何の分野次第では遠アーベル幾何の話は理解できないってことはないよ。特にガロア表現周りは 「理解できないってことはないよ」という二重否定表現には同意するが 現実に、Woit氏や David Roberts氏が IUTを理解しているかどうか? Woitブログのやり取りみれば分かるでしょ(^^; と、同時に あれが、欧米の一般の平均的な数学者の理解かも知れないという気がするってこと だからの、繰り返すが、>>291ってこと あと、本の目的は、全員K2登山者対象ではなく まあ、ドローン飛ばして K2の山頂付近はこうなっていて 登山するから、このルートで こことここが難所 ちなみに、SS先生が遭難したのはここ みたいな観光ガイド風で良いと思う ビジュアルな図とか絵があると、分かった気になるから、GJだと思う あとは、意欲と時間と体力のある若者は、本論文読んでください で良いと思う あと、よくあるのが、それ読んで 換骨奪胎して、別の分野で似たことをやってみるなんてのも 数学では けっこうよくあるよね IUTでそれができるかどうかしらないけど あと、証明がもっと簡単になるってことも結構ある 望月先生は否定しているが 可能性としては否定すべきでないのは、歴史の示す通り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/327
329: 132人目の素数さん [] 2020/04/17(金) 17:25:06.69 ID:H2+tNnwZ >>327 円分体の自己同型も誤解したのにガロア理論を語ろうとする 「不埒な一般観光客」は論外だけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/329
331: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/17(金) 17:33:03.26 ID:b4r/e+rz >>327 IUTが正しいのかSSなのかを見極めること自体が至難の技であって、あんたにもわからんだろ それが最大の問題なんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/331
332: 132人目の素数さん [] 2020/04/17(金) 17:38:40.09 ID:H2+tNnwZ >>327 >ドローン飛ばして・・・ こういう不遜な素人をドローンで釣り上げて K2の山頂の真上から落っことして そのまま置いてきぼりにしたい気分 になってる人は少なくないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/332
333: 132人目の素数さん [] 2020/04/17(金) 17:45:16.47 ID:H2+tNnwZ >>327 >SS先生が遭難 そもそもここが事実誤認 実態 M月 「K2登頂に成功した!」 Sョルツ「いやいや上ってないでしょ だいたいこんな装備で登れるわけないじゃん」 M月 「なんだと、お前みたいな若造が俺様に説教するとか百年早いわ!」 Sョルツ「なんだ●違いか 触らぬ神に祟りなし」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/333
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s